3歳以上 定量 阪神芝2200m・内
1着賞金15000万円
1着:ミッキーロケット(牡5・父キングカメハメハ・社台C白老ファーム生産)
2着:[外]ワーザー(セ7・父Tavistock・ニュージーランド産)
3着:ノーブルマーズ(牡5・父ジャングルポケット・タガミファーム生産)
勝ちタイム:2.11.6(稍重)
着差:クビ、3
LAP: 12.2-10.8-11.4-12.7-12.3-12.0-11.8-12.1-12.2-11.7-12.4
ミッキーロケットのプロフィール:重賞2勝目
5歳牡(2013年生)
父:キングカメハメハ
母:マネーキャントバイミーラヴ
母父:Pivotal
生産:ノーザンファーム
厩舎:(栗)音無秀孝
騎手:和田竜二
2014セレクトセール1歳 9936万円
(主な戦績)
1着:2017日経新春杯・GⅡ(京都芝2400)
2着:2017中日新聞杯・GⅢ(中京芝2000)
2着:2016神戸新聞杯・GⅡ(阪神芝2400)
父:キングカメハメハ
キングカメハメハ産駒は、2018年の重賞5勝目となる。フィリーズレビュー(リバティハイツ)、マーチS(センチュリオン)、アンタレスS(グレイトパール)、新潟大賞典(スズカデヴィアス)につづく勝利。
2018:種牡馬別重賞勝ち数(国内平地競争のGⅠ~Ⅲ・JPNⅠ~Ⅲ・JRA新設重賞が対象)
ディープインパクト 14
ハーツクライ 5
ステイゴールド 5
アドマイヤムーン 5
キングカメハメハ 5
ロードカナロア 4
ハービンジャー 3
シンボリクリスエス 3
オルフェーヴル 2
ルーラーシップ 2
トワイニング 2
ダイワメジャー 2
ゴールドアリュール 2
キンシャサノキセキ 2
母父:Pivotal
Pivotalは1993年生まれの英国産馬。5fの英ナンソープS・GⅠの勝ち馬。父Polar Falcon、祖父Nureyev。
種牡馬として大成功し、活躍馬を多数輩出。Siyouni、Kyllachy、Farhhらが後継種牡馬として活躍している。Pivotal自身は既に高齢だが現役種牡馬で、今年の種付料は40,000ポンド。今年の欧州リーディングサイアーランキングは22位。
母父として、昨年のフラワーCを勝ったファンディーナ(父ディープインパクト)、重賞には手が届かないがあと一歩まで行った3兄弟ワールドインパクト・ダノンジェラート・トリコロールブルー(いずれも母ペンカナプリンセス)らを輩出。
2018:ブルードメアサイアー別重賞勝ち数
サンデーサイレンス 6
フレンチデピュティ 5
シンボリクリスエス 3
キングカメハメハ 3
ブライアンズタイム 2
フォーティナイナー 2
Mark of Esteem 2
Unbridled’s Song 2
フジキセキ 2
アグネスタキオン 2
Deputy Minister 2
ホワイトマズル 2
ファルブラヴ 2
スペシャルウィーク 2
ジャングルポケット 2
生産:ノーザンファーム
ノーザンファームは2018年の重賞23勝目と首位を快走中。宝塚記念は2015年ラブリーデイ、2016年マリアライト、2017年サトノクラウンに続く4連覇。
2018:生産者別重賞勝ち数
ノーザンファーム 23
社台ファーム 5
社台コーポレーション白老ファーム 4
ダーレー・ジャパン・ファーム 3
辻牧場 3
三城牧場 2
岡田スタッド 2
フジワラフアーム 2
富田牧場 2
タニグチ牧場 2