3歳 定量 大井ダ2000m
1着賞金4500万円
1着:ルヴァンスレーヴ/JRA(牡3・父シンボリクリスエス・社台C白老ファーム生産)
2着:オメガパフューム/JRA(牡3・父スウェプトオーヴァーボード・社台ファーム生産)
3着:グレートタイム/JRA(牡3・父キングカメハメハ・社台ファーム生産)
勝ちタイム:2.05.8(良)
着差:1 1/2、クビ
LAP: 12.5-11.8-12.8-12.9-12.6-13.1-12.6-12.5-12.2-12.8
ルヴァンスレーヴのプロフィール:重賞3勝目
3歳牡(2015年生)
父:シンボリクリスエス
母:マエストラーレ
母父:ネオユニヴァース
母母:オータムブリーズ
生産:社台コーポレーション白老ファーム
厩舎:(美)萩原清
騎手:M・デムーロ
G1レーシング募集額 2400万円
(主な戦績)
1着:2018ユニコーンS・GⅢ(東京ダ1600)
1着:2017全日本2歳優駿・JPNⅠ(川崎ダ1600)
父:シンボリクリスエス
シンボリクリスエスは1999年生まれの米国産馬で、有馬記念などGⅠ4勝。父Kris S.、祖父Roberto。ブリーダーズSSの現役種牡馬(種付料100万円)。
ルヴァンスレーヴの2勝(ジャパンダートダービー、ユニコーンS)、サンライズソアの2勝(平安S、名古屋大賞典)で、2018年の重賞4勝目。
2018:種牡馬別重賞勝ち数(国内平地競争のGⅠ~Ⅲ・JPNⅠ~Ⅲ・JRA新設重賞が対象)
ディープインパクト 15
ハーツクライ 5
ステイゴールド 5
アドマイヤムーン 5
キングカメハメハ 5
ロードカナロア 4
シンボリクリスエス 4
ハービンジャー 3
ゴールドアリュール 3
オルフェーヴル 2
ルーラーシップ 2
トワイニング 2
ダイワメジャー 2
キンシャサノキセキ 2
Speightstown 2
母父:ネオユニヴァース
母父にネオユニヴァースをもつ活躍馬には、アエロリット(父クロフネ。NHKマイルCなど重賞2勝)、コズミックフォース(父キングカメハメハ。ダービー3着)などがいる。
2018:ブルードメアサイアー別重賞勝ち数
サンデーサイレンス 6
フレンチデピュティ 6
シンボリクリスエス 3
キングカメハメハ 3
ブライアンズタイム 2
フォーティナイナー 2
Mark of Esteem 2
Unbridled’s Song 2
フジキセキ 2
アグネスタキオン 2
Deputy Minister 2
ホワイトマズル 2
ファルブラヴ 2
スペシャルウィーク 2
ジャングルポケット 2
クロフネ 2
ネオユニヴァース 2
生産:社台コーポレーション白老ファーム
社台C白老ファームは、2018年の重賞5勝目。内訳はルヴァンスレーヴ2勝に加え、ジュールポレールのヴィクトリアマイル、センチュリオンのマーチS、セダブリランテスの中山金杯。
2018:生産者別重賞勝ち数
ノーザンファーム 25
社台ファーム 5
社台コーポレーション白老ファーム 5
ダーレー・ジャパン・ファーム 3
辻牧場 3
三城牧場 2
岡田スタッド 2
フジワラフアーム 2
富田牧場 2