ミツバ【2018/7/16(月) マーキュリーC・JPNⅢ勝ち馬】

3歳以上 別定 盛岡ダ2000m
1着賞金2300万円

1着:ミツバ(牡6・父カネヒキリ・タバタファーム生産)
2着:ヨシオ(牡5・父ヨハネスブルグ・日本中央競馬会生産)
3着:フェニックスマーク(牡4・父シニスターミニスター・タツヤフアーム生産)
勝ちタイム:2.03.5(良)
着差:1、4
上がり4F 47.9 3F 35.6

ミツバのプロフィール:重賞2勝目

6歳牡(2012年生)
父:カネヒキリ
母:セントクリスマス
母父:コマンダーインチーフ
母母:ゴールデンジャック ※報知杯4歳牝馬特別など重賞2勝
生産:タバタファーム
厩舎:(栗)加用正
騎手:松山弘平

(主な戦歴)
1着:2017マーキュリーC・JPNⅢ(盛岡ダ2000)
2着:2018アンタレスS・GⅢ(阪神ダ1800)
2着:2018名古屋大賞典・JPNⅢ(名古ダ1900)
3着:2017JBCクラシック・JPNⅠ(大井ダ2000)

父:カネヒキリ

カネヒキリは2002年生まれ。フェブラリーS他、ダートGⅠ・JPNⅠ競走を計7勝。父はフジキセキ。ロンドンタウン、ディオスコリダーなどの重賞勝ち馬を輩出しているが、産駒のGⅠタイトルには手が届いていない。2016年の種付けシーズン中に死亡しており、最終世代となる現1歳世代の血統登録頭数は29頭。

兵庫ChS・JPNⅡを制したテーオーエナジーに続き、2018年の重賞は2勝目となる。

2018:種牡馬別重賞勝ち数(国内平地競争のGⅠ~Ⅲ・JPNⅠ~Ⅲ・JRA新設重賞が対象)

ディープインパクト 15
ハーツクライ 5 
ステイゴールド 5 
アドマイヤムーン 5
キングカメハメハ 5
シンボリクリスエス 5

ロードカナロア 4
ハービンジャー 3
ゴールドアリュール 3

オルフェーヴル
ルーラーシップ
トワイニング 2 
ダイワメジャー 2 
キンシャサノキセキ 2
カネヒキリ 2
Speightstown 2

母父:コマンダーインチーフ

コマンダーインチーフは1990年英国産。英・愛ダービーの勝ち馬で、通算6戦5勝。父は名馬ダンシングブレーヴ(その父Lyphard)。種牡馬としてレギュラーメンバーなどの産駒を輩出。母父としてはエリザベス女王杯を制したリトルアマポーラ(父アグネスタキオン)、弥生賞を勝利したコスモオオゾラ(父ロージズインメイ)など。2018年の母父としての重賞初勝利。

2018:ブルードメアサイアー別重賞勝ち数

サンデーサイレンス 7 
フレンチデピュティ 6 
シンボリクリスエス 3 
キングカメハメハ 3
ブライアンズタイム 2 

フォーティナイナー 2 
Mark of Esteem 2 
Unbridled’s Song 2 
フジキセキ 2 
アグネスタキオン 2 
Deputy Minister 2 
ホワイトマズル 2 
ファルブラヴ 2 
スペシャルウィーク 2
ジャングルポケット 2
クロフネ 2
ネオユニヴァース 2

生産:タバタファーム

タバタファームは、京都金杯を勝ったブラックムーンに続き、2018年の重賞2勝目。過去には2002年のJBCスプリントなどを勝ったスターリングローズ、本馬の祖母で報知杯牝馬特別などを勝ちオークスで2着だったゴールデンジャックなどを輩出している。

2018:生産者別重賞勝ち数

ノーザンファーム 25
社台ファーム 6
社台コーポレーション白老ファーム 5

ダーレー・ジャパン・ファーム 3
辻牧場 3 

三城牧場 2 
岡田スタッド 2
タニグチ牧場 2
フジワラファーム 2  

富田牧場 2
タバタファーム 2