現地時間7/22(日)にフランス・メゾンラフィット競馬場にて行われる、メシドール賞(G3)、ペピニエール賞(Listed)に日本から松永幹夫厩舎の2頭のディープインパクト産駒、ジェニアル(牡4)とラルク(牝5)が参戦する。ジェニアルは500万下、ラルクは1000万下の条件馬で異例の挑戦となるが、両馬の主戦ジョッキー武豊を鞍上に配し血統背景からも注目が集まる一戦となっている。両馬の血統背景や出走馬をご紹介する。
メシドール賞(G3)芝1600m:現地時間7/22(日)16:20発走
ジェニアル(牡4)
父・ディープインパクト、母・サラフィナ、母父・Refuse To Bend
・社台ファームの生産馬で現在7戦2勝(中京芝1400、阪神芝1600)。いずれも武豊が騎乗。2015年のセレクトセールにて1億7280万円で落札された馬。
・母は仏米11戦6勝。アガ・カーン殿下の持ち馬で輝かしい戦績を残した一流馬。デビュー戦→サンタラリ賞(G1)→仏オークス(G1)と3連勝。秋シーズンはヴェルメイユ賞(G1)を3着とし、凱旋門賞(G1)に出走するも、ワークフォース、ナカヤマフェスタの3着。4歳時はサンクルー大賞(G1)、フォワ賞(G2)、コリーダ賞(G2)を勝ち、1番人気だった凱旋門賞ではデインドリームの7着。その後、ブリーダーズカップターフ(G1)に挑むもセントニコラスアビーの4着と敗れ、繁殖入り。
・母父はSadler’s Wells産駒で英愛G1を4勝。サラフィナが代表産駒。
ジェニアル以外の出走馬
5頭立てで行われるが、France GalopのWebに掲載されているレーティング(=前走のレーティング)上位2頭をご紹介する。いずれも重賞勝ちの実績がある馬だが、今年5/1のミュゲ賞(G2)で対戦しており、Jimmy Two Timesが2着、Taareefが3着(2着との差は3馬身)となっている。
レーティング51.5
Jimmy Two Times(牡5)
父・Kendargent、母・Steel Woman、母父・ Anabaa
・仏重賞3勝。ゴドルフィンの持ち馬。アンドレファーブル調教師の管理馬で鞍上はMバルザローナ。父はGrey Sovereign→ゼダーン→Kalamoun→Kenmare→Kendargentと連なる父系。
レーティング51.0
Taareef(牡5)
父・Kitten’s Joy、母・Sacred Feather、母父・Carson City
・昨年のメシドール賞など仏重賞5勝。昨年9月のG1ムーランドロンシャン賞2着。ハムダン・アル・マクトゥーム殿下の持ち馬。JCルゲ調教師の管理馬で鞍上はCスミヨン。
ペピニエール賞(Listed)芝2100m:現地時間7/22(日)16:55発走
ラルク(牝5)
父・ディープインパクト、母・ライラックスアンドレース、母父・Flower Alley
・ノーザンファームの生産馬で現在16戦3勝(京都芝1600、京都芝1800、阪神芝2400)。3勝全て武豊が騎乗。重賞には2回出走しているが、13着(シンザン記念)、10着(フラワーC)。2014年のセレクトセールにて1億5660万円で落札された馬。
・母は米9戦3勝。2011年のG1アッシュランドS(AW8.5f)の勝ち馬。このレースは4月に行われる3歳牝馬限定のG1レース。ケンタッキーオークスの前哨戦だが、同年のケンタッキーオークスでは12着と敗れ、繁殖入り。ラルクは2番仔になり、3番仔・ラッキーライラック(父・オルフェーヴル)は昨年のJRA最優秀2歳牝馬で阪神ジュベナイルF(G1)など重賞3勝の現役馬。
・3代母のステラマドリッドは米G1を4勝。この馬を牝祖とする他の主な活躍馬にミッキーアイル、アエロリット、ダイヤモンドビコーなど。5代母のMy Bupersを牝祖とする主な活躍馬にアイリッシュダンス、ハーツクライ、ノンコノユメ、テイエムジンソクなど。
・母父はDistorted Humor産駒でスピルバーグやトーセンラーの半兄。米G1トラヴァーズSなど重賞4勝。父としての代表産駒はアイルハヴアナザー。
ラルク以外の出走馬
レースは10頭立て。こちらもFrance GalopのWebに掲載されているレーティング(=前走のレーティング)上位2頭をご紹介する。
レーティング47.0
Son Macia(牡5)
父・Soldier Hollow、母・Sinaada、母父・Zinaad
・2016年の独G3サラブレッド馬主協会大賞の勝ち馬。近走は勝ち鞍こそないが重賞入着を繰り返している。父は独伊でG1を4勝したIn The Wings産駒。
レーティング46.5
Star Rock(牝4)
父・Fastnet Rock、母・Starfala、母父・Galileo
・英国から参戦。これまで7戦3勝で重賞勝ちはなし。前走は昨年11/11のドンカスター競馬場でのListedレース(1着)で、ここは休み明けのレースになる。