3歳 ベルモントパーク ダート12.0F
1着賞金800,000ドル(約8828万円)
父:Tapit
母:Appealing Zophie
母父:Successful Appeal
生産牧場:My Meadowview LLC
厩舎:Todd A. Pletcher
騎手:Jose L. Ortiz
市場取引:2015 FTSAUG $1,200,000
エピカリス出走取り消しにも関わらず、日本での馬券売り上げが6億円超と盛況だった今年のベルモントS。
レースは先手を取った1番人気のIrish War Cryが持ったままで4角を回ろうとするところを、イン3番手でレースを進めていたTapwritは鞍上の手が激しく動いている状態。この時点ではIrish War Cryの逃げ切り勝ちか、という感じだったが、Tapwritが追われて良さを見せ、逃げ込みを図ろうとするIrish War Cryを力強く競り落として、ビッグタイトルを獲得。Todd A. Pletcher調教師は2007年のRags to Riches、2013年のPalace Maliceに続き、ベルモントステークス3勝目。
1着:2017ベルモントS(G1) 12.0F
1着:2017タンパベイダービー(G2) 8.5F
父系:Tapitは3年連続、北米リーディングサイヤー継続中のPulpit産駒。現役時は6戦3勝。2016年は304頭が出走し、149頭が勝利。グレードレースの勝ち馬は15頭でG1馬は5頭。2017年の種付料は30万ドル。ベルモントSは2016年のCreator、2014年のTonalistに続く3勝目。日本での代表産駒はテスタマッタ、ラニ。
テスタマッタ(母・ディフィカルト by Concern)
1着:2012フェブラリーS(G1) 東京ダ1600
1着:2009ジャパンダートダービー(Jpn1) 大井ダ2000
1着:2013さきたま杯(Jpn2) 浦和ダ1400
1着:2011マーチS(G3) 中山ダ1800
2着:2010フェブラリーS(G1) 東京ダ1600(※1着エスポワールシチー)
ラニ(母・ヘヴンリーロマンス by サンデーサイレンス)
1着:2016UAEダービー(G2) UAEダ1900
牝系:母は2006年の2歳牝馬限定G1-スピナウェイS(ダ7.0F)、2007年の3歳牝馬限定G3-シルヴァービュレットデイS(ダ8.5F)の勝ち馬。3代母Sodeo Sodeoの兄Croesoは1983年のG1-フロリダダービー(ダ9.0F)の勝ち馬。
母父:Successful Appealはアメリカで重賞5勝したValid Appeal産駒。自身の代表産駒が本馬の母で、他に1頭のG1馬を父として輩出。
2007年以降のベルモントSの優勝馬と血統について
2016年優勝・Creator
父・Tapit←Pulpit←A.P.Indy
BMS・Privately Held←Private Account←Damascus
※ラニ3着。
2015年優勝・American Pharoah(3冠達成)
父・Pioneerof the Nile←エンパイアメーカー←Unbridled
BMS・Yankee Gentleman←Storm Cat←Storm Bird
2014年優勝・Tonalist
父・Tapit←Pulpit←A.P.Indy
BMS・Pleasant Colony←His Majesty←Ribot
※California Chromeは4着で3冠ならず。
2013年優勝・Palace Malice
父・Curlin←Smart Strike←Mr.Prospector
BMS・Royal Anthem←Theatrical←Nureyev
2012年優勝・Union Rags
父・Dixie Union←Dixieland Band←Northern Dancer
BMS・Gone West←Mr.Prospector←Raise a Native
※3冠がかかっていたI’ll Have Anotherはレース前日に故障し引退。
2011年優勝・Ruler On Ice
父・Roman Ruler←Fusaichi Pegasus←Mr.Prospector
BMS・Saratoga Six←Alydar←Raise a Native
2010年優勝・Drosselmeyer
父・Distorted Humor←フォーティナイナー←Mr.Prospector
BMS・Moscow Ballet←Nijinsky←Northern Dancer
2009年優勝・Summer Bird
父・Birdstone←Grindstone←Unbridled
BMS・Summer Squall←Storm Bird←Northern Dancer
2008年優勝・Da’ Tara
父・Tiznow←Cee’s Tizzy←Relaunch
BMS・Pirate’s Bounty←Hoist the Flag←Tom Rolfe
2007年優勝・Rags to Riches
父・A.P.Indy←Seattle Slew←Bold Reasoning
BMS・Deputy Minister←Vice Regent←Northern Dancer
※今年の新種牡馬・ハードスパンが4着。102年ぶりの牝馬優勝。