オウケンビリーヴ【2018/8/15(水) クラスターC・JPNⅢ勝ち馬】

3歳以上 別定 盛岡ダ1200m
1着賞金2300万円

1着:オウケンビリーヴ/JRA(牝5・父クロフネ・ノーザンファーム生産)
2着:ネロ/JRA(牡7・父ヨハネスブルグ・本桐牧場生産)
3着:ラブバレット/岩手(牡7・父ノボジャック・津島優治生産)
勝ちタイム:1.09.1(良)
着差:クビ,6
上り:4F 46.2 3F 34.8

オウケンビリーヴのプロフィール:重賞初勝利

5歳牝(2013年生)
父:クロフネ
母:ビスクドール
母父:サンデーサイレンス
母母:フェアリードール
生産:ノーザンファーム
厩舎:(栗)安田隆行
騎手:北村友一
2013セレクトセール当歳 1680万円

(主な戦績)
2着:2018スパーキングLC・JPNⅢ(川崎ダ1600)

父:クロフネ

クロフネは1998年米国生まれ。フレンチデピュティが日本に導入される前に米国で残した産駒で、父系は→Deputy Minister→Vice Regent→Northern Dancerと遡る。外国産馬として走り、競走成績は10戦6勝で重賞を4勝。2つのGⅠタイトルはNHKマイルCとジャパンCダートで、芝・ダートを問わない破壊力のあるスピード能力で他馬を圧倒した。代表産駒は、アエロリット、カレンチャン、ホエールキャプチャなどで、産駒のダート適正も十分あるが、GⅠレベルでは芝の短距離~マイルでの実績が光っている。

2018年の重賞勝ちは、東海Sを勝ったテイエムジンソクに続き2勝目となる。

2018:種牡馬別重賞勝ち数(国内平地競争のGⅠ~Ⅲ・JPNⅠ~Ⅲ・JRA新設重賞が対象)

ディープインパクト 17 (15頭)
キングカメハメハ 5 (5頭)
アドマイヤムーン 5 (4頭)

ステイゴールド 5 (4頭)
ハーツクライ 5 (4頭)
シンボリクリスエス 5 (3頭)
ハービンジャー 4 (4頭)

ロードカナロア 4 (2頭)
ゴールドアリュール 3 (2頭)
オルフェーヴル 2 (2頭)
カネヒキリ 2 (2頭)
キングヘイロー 2 (2頭)
クロフネ 2 (2頭)
ゼンノロブロイ 2 (2頭)

ルーラーシップ 2 (2頭)
Speightstown 2 (2頭)
キンシャサノキセキ 2 (1頭)

ダイワメジャー 2 (1頭)
タートルボウル 2 (1頭)
トワイニング 2 (1頭)

母:ビスクドール

ビスクドールは8戦入着。全姉にエリザベス女王杯馬トゥザヴィクトリー(トゥザグローリー、トゥザワールド、トーセンビクトリーの母)、全弟にシンザン記念など重賞3勝のサイレントディール、半妹ベネシアンドール(未出走)の仔にデニムアンドルビーなど。一族からその他にも重賞勝馬が続出しており、ブラックタイプは重厚。

オウケンビリーヴは10番仔にあたり、長姉アイスドール(父キャプテンスティーヴ)は6勝。全兄バトードールはユニコーンS2着、ジャパンダートダービー3着。

母父:サンデーサイレンス

サンデーサイレンスは母父として、2018年の重賞8勝目。

エアアンセム 牡 7 函館記念 函館 芝2000 父シンボリクリスエス
アーモンドアイ 牝 3 優駿牝馬 東京 芝2400 ロードカナロア
スズカデヴィアス 牡 7 新潟大賞典 新潟 芝2000 キングカメハメハ
キンショーユキヒメ 牝 5 福島牝馬 福島 芝1800 メイショウサムソン
アーモンドアイ 牝 3 桜花賞 阪神 芝1600 ロードカナロア
ダンビュライト 牡 4 アメリカ 中山 芝2200 ルーラーシップ
アーモンドアイ 牝 3 シンザン 京都 芝1600 ロードカナロア
オウケンビリーヴ 牝 5 クラスター 盛岡 ダ1200 クロフネ

2018:ブルードメアサイアー別重賞勝ち数

サンデーサイレンス 8  (6頭)
フレンチデピュティ 6 (3頭)
キングカメハメハ 3 (3頭)

シンボリクリスエス 3 (2頭)
スペシャルウィーク 3 (2頭)
ダンスインザダーク 3 (2頭)
クロフネ 2 (2頭)
ファルブラヴ 2 (2頭)
フォーティナイナー 2 (2頭)
フジキセキ 2 (2頭)
ブライアンズタイム 2 (2頭)
ホワイトマズル 2 (2頭)
Deputy Minister 2 (2頭)

アグネスタキオン 2  (1頭)
ジャングルポケット 2 (1頭)
ネオユニヴァース 2 (1頭)
Fastnet Rock 2 (1頭)
Mark of Esteem 2 (1頭)
Unbridled’s Song 2 (1頭)

生産:ノーザンファーム

ノーザンファームは2018年の重賞28勝目。

2018:生産者別重賞勝ち数

ノーザンファーム 28 (22頭)
社台ファーム 6 (5頭)
社台コーポレーション白老ファーム 5 (4頭)

ダーレー・ジャパン・ファーム 3 (2頭)
辻牧場 3 (2頭)
岡田スタッド 2 (2頭)
下河辺牧場 2 (2頭)
タバタファーム 2 (2頭)
フジワラファーム 2 (2頭)
三城牧場 2 (1頭)
タニグチファーム 2 (1頭)
富田牧場 2 (1頭)
レイクヴィラファーム 2 (1頭)