ロジクライ【2018/10/20 富士S・GⅢ勝ち馬プロフィール】

3歳以上 別定 東京芝1600m
1着賞金4100万円

1着:ロジクライ牡5|父ハーツクライ|ノーザンファーム生産)
2着:ワントゥワン(牝5|父ディープインパクト|社台ファーム生産)
3着:レッドアヴァンセ(牝5|父ディープインパクト|ノーザンファーム生産)
勝ちタイム:1.31.7(良)
着差:2、ハナ
決まり手:1着二位抜 2着決手鋭
ペース:M
LAP:12.4-10.9-11.3-11.3-11.5-11.0-11.6-11.7
4F 45.8 3F 34.3

ロジクライのプロフィール:重賞2勝目

ハーツクライ サンデーサイレンス Halo (by Hail to Reason)
Wishing Well (Understanding)
アイリッシュダンス トニービン (カンパラ)
ビューパーダンス (Lyphard)
ドリームモーメント GB Machiavellian Mr. Prospector (Raise a Native)
Coup de Folie (Halo)
Dream Ticket Danzig (Northern Dancer)
Capo di Monte (Final Straw)

Halo S3xM4

5歳牡(2013年生)
父:ハーツクライ
母:ドリームモーメント
母父:Machiavellian
生産牧場:ノーザンファーム
厩舎:(栗)須貝尚介
騎手:ルメール
2013セレクトセール当歳 4095万円

父:ハーツクライ

ハーツクライは2018年の重賞6勝目。

ロジクライ 牡 5 富士S 東京 芝1600
ゴーフォザサミット 牡 3 青葉賞 東京 芝2400
スワーヴリチャード 牡 4 大阪杯 阪神 芝2000
スワーヴリチャード 牡 4 金鯱賞 中京 芝2000
フェイムゲーム セ 8 ダイヤモンドH 東京 芝3400
リスグラシュー 牝 4 東京新聞杯 東京 芝1600

2018:種牡馬別重賞勝ち数(国内平地競争のGⅠ~Ⅲ・JPNⅠ~Ⅲ・JRA新設重賞が対象)

ディープインパクト 24 (18頭)
ハービンジャー 8 (6頭)
アドマイヤムーン 7 (4頭)
ロードカナロア 7 (4頭)
キングカメハメハ 6 (6頭)
ハーツクライ 6 (5頭)

シンボリクリスエス 6 (3頭)

ステイゴールド 5 (4頭)
キングヘイロー 3 (3頭)
クロフネ 3 (3頭)

ゴールドアリュール 3 (2頭)
ゼンノロブロイ 3 (2頭)
ダイワメジャー 3 (2頭)
アドマイヤマックス 3 (1頭)

オルフェーヴル 2 (2頭)
カネヒキリ 2 (2頭)
サウスヴィグラス 2 (2頭)

ルーラーシップ 2 (2頭)
Speightstown 2 (2頭)
キンシャサノキセキ 2 (1頭)
スクリーンヒーロー 2 (1頭)

タートルボウル 2 (1頭)
トワイニング 2 (1頭)

母:ドリームモーメント

ドリームモーメントは外国産馬として走り未勝利。ドリームモーメントの祖母Capo Di Monteはディープインパクトの母ウインドインハーヘアの半姉にあたる。

ロジクライは2番仔。初仔の半姉アイズオブラヴァー、3番仔ハーモニーゲイリーは未勝利。4番仔ルタンメルヴェイユ(父ゴールドアリュール)は1勝現役。

母父:Machiavellian

Machiavellianは1987年米国産。モルニ賞、サラマンドル賞と、フランス2歳GⅠを2勝、通算7戦4勝。代表産駒にStreet Cry、Vettoriなど。

母父として秀逸な実績を残しており、ヴィルシーナ・シュヴァルグラン・ヴィブロスの兄弟、アサクサデンエン・ヴィクトワールピサ・スウィフトカレントの兄弟をはじめ、仏ダービー馬Shamardal、昨年のブリーダーズCターフを制したTalismaticなど活躍馬多数。2018年の重賞は初勝利。

2018:ブルードメアサイアー別重賞勝ち数

サンデーサイレンス 9  (6頭)
フレンチデピュティ 6 (3頭)
キングカメハメハ 5 (3頭)
シンボリクリスエス 4 (3頭)
スペシャルウィーク 4 (2頭)
ネオユニヴァース 4 (2頭)
Mark of Esteem 4 (1頭)

クロフネ 3 (3頭)
フジキセキ 3 (3頭)
ホワイトマズル 3 (3頭)

アグネスタキオン 3  (2頭)
サクラバクシンオー 3 (2頭)

ダンスインザダーク 3 (2頭)
Deputy Minister 3 (2頭)
サクラローレル 3 (1頭)
クロフネ 2 (2頭)
ゴールドアリュール 2 (2頭)
ファルブラヴ 2 (2頭)
フォーティナイナー 2 (2頭)
ブライアンズタイム 2 (2頭)
More than Ready 2 (2頭)

ジャングルポケット 2 (1頭)
トニービン 2 (1頭)
ロックオブジブラルタル 2 (1頭)
Fastnet Rock 2 (1頭)
Galileo 2 (1頭)
Unbridled’s Song 2 (1頭)

生産:ノーザンファーム

ノーザンファームは2018年の重賞39勝目。サウジアラビアRCのグランアレグリアから芝重賞を6連勝中。

10/20 ロジクライ 牡 5 富士S 東京 芝1600
10/14 アーモンドアイ 牝 3 秋華賞 京都 芝2000
10/13 ディアドラ 牝 4 府中牝馬S 東京 芝1800
10/8 サトノダイヤモンド 牡 5 京都大賞典 京都 芝2400
10/7 アエロリット 牝 4 毎日王冠 東京 芝1800
10/6 グランアレグリア 牝 2 サウジアラビアRC 東京 芝1600

2018:生産者別重賞勝ち数

ノーザンファーム 39(29頭)
社台ファーム 8 (7頭)
社台コーポレーション白老ファーム 6 (4頭)

ダーレー・ジャパン・ファーム 5 (2頭)
岡田スタッド 3 (3頭)

辻牧場 3 (2頭)
岡野牧場 3 (1頭)
下河辺牧場 2 (2頭)
タバタファーム 2 (2頭)
フジワラファーム 2 (2頭)

追分ファーム 2 (1頭)
三城牧場 2 (1頭)
新生ファーム 2 (1頭)
タニグチファーム 2 (1頭)
富田牧場 2 (1頭)
服部牧場 2 (1頭)
三嶋牧場 2 (1頭)
ヤナガワ牧場 2 (1頭)