展望記事の【5】では凱旋門賞連覇のEnable(イネイブル)が出走予定のターフと、G1連勝中のゴドルフィンのWild Illusion(ワイルドイリュージョン)が本命視されるフィリー&メア・ターフの両レースを取り上げ、有力馬をご紹介する。
ターフ(芝12f)・11R・現地時間11/3(土)16:56発走
英ブックメーカーWilliamHILLの単上位人気
Enable:1.57倍
Waldgeist:6.50倍
Magical:8.00倍
Talismanic:13.00倍
Channel Maker:15.00倍
Enable(イネイブル)
父・Nathaniel、母・Concentric、母父・Sadler’s Wells
牝4、J.ゴスデン調教師、L.デットーリ騎手
・10戦9勝、G1は6勝(凱旋門賞2勝、キングジョージ6世&クイーンエリザベスS、英オークス、愛オークス、ヨークシャーオークス)。昨年の凱旋門賞以来、約11カ月ぶりのレースとなった、今年9/8のG3-セプテンバーS(AW11f219y)で1着→10/7のG1-凱旋門賞(芝2400)で1着。ローテーション的に使い込まれておらず、今年はこれが3戦目。前走で負かした馬ばかりが出走する状況では2倍を切る人気も頷けるところ。
・父は2008年愛国産のGalileo(その父・Sadler’s Wells)産駒でG1-キングジョージ6世&クイーンエリザベスS、G1-エクリプスSなど英重賞3勝。今年の種付料は2万ユーロ。本馬がこれまでの代表産駒だが、他にいずれも牝馬の現役馬・God Given(英重賞3勝)、Pilaster(英重賞1勝)などを輩出している。
・母父のSadler’s WellsがBMSとして輩出したこれまでの最多賞金獲得馬が同馬になる。ちなみに2位は仏米香港でG1を5勝した、Flintshire。日本馬ではエルコンドルパサーが7位、シビルウォーが9位に位置している。
Waldgeist(ヴァルトガイスト)
父・Galileo、母・Waldlerche、母父・Monsun
牡4、A.ファーブル調教師、P.ブドー騎手
・14戦6勝(重賞5勝)。2歳時にG1-クリテリウムドサンクルー(芝2000)に勝利。3歳時はG1-仏ダービーで2着、G1-愛ダービーで4着など未勝利に終わる。今年は4月のG2戦で5着となった後、重賞4連勝するも、上位人気を集めた前走10/7のG1-凱旋門賞(芝2400)ではEnable(イネイブル)の4着。
・父は1998年愛国産のSadler’s Wells(その父・Northern Dancer)産駒。G1-英ダービー、G1-愛ダービー、G1-キングジョージ6世&クイーンエリザベスSなど重賞4勝。2010年以降、英愛リーディングサイアーの座を継続中。種付料は5万アイルランドポンドからスタート(2002年)し、→6万ユーロ(2003年)→4万ユーロ(2004年)→3.75万ユーロ(2005,2006年)→15万ユーロ(2007年)、までは公表されていたが以降は「Private」となっている。
・母父はBlandford系のKonigsstuhl(その父・Dschingis Khan)産駒でG1-オイロパ賞など独重賞8勝。BMSとして輩出した主な産駒はソウルスターリング、フィリー&メア・ターフに出走予定のWild Illusion(G1-オペラ賞、G1-ナッソーSなど重賞3勝)など。
Magical(マジカル)
父・Galileo、母・Halfway to Heaven、母父・Pivotal
牝3、A.オブライエン調教師、R.ムーア騎手
・11戦4勝(重賞3勝)。今年は7/22のG2-キルボイエステイトS(芝1m1f)と前走10/20のG1-ブリティッシュチャンピオンズフィリー&メアS(芝1m3f211y)を制している。前々走10/7のG1-凱旋門賞(芝2400)ではEnableの10着。
・母父はPolar Falcon(その父・Nureyev)産駒でG1-ナンソープSなど芝5fの重賞を2勝。BMSとして輩出した主な産駒はCracksman(G1-英チャンピオンS2勝など重賞6勝)、ミッキーロケット、Main Sequence(G1-BCターフなど重賞6勝)、Rhododendron(G1-ロッキンジSなど重賞4勝)など。
・母はG1-アイリッシュ1000ギニーなどG1を3勝。全姉のRhododendronはG1-ロッキンジS、G1-オペラ賞など重賞4勝。祖母Cassandra Goは英重賞3勝。
Talismanic(タリスマニック)
父・Medaglia d’Oro、母・Magic Mission、母父・Machiavellian
牡5、A.ファーブル調教師、M.バルザローナ騎手
・22戦8勝(重賞3勝)。昨年の勝ち馬。前々走9/16のG2-フォワ賞(芝2400)ではWaldgeistの2着。前走10/7のG1-凱旋門賞(芝2400)ではEnableの13着。
・父は1999年米国産のEl Prado(その父・Sadler’s Wells)産駒でG1-トラヴァーズSなど重賞7勝。今年の種付料は25万ドル。代表産駒はSongbird(G1-CCAオークス、2歳G1-BCジュヴェナイルフィリーズなどG1を9勝、重賞12勝。2015年のエクリプス賞最優秀2歳牝馬、2016年のエクリプス賞最優秀3歳牝馬)、Rachel Alexandra(G1-プリークネスSなどG1を5勝、重賞9勝。2009年のエクリプス賞年度代表馬、最優秀3歳牝馬)。
・母父はMr.Prospector(その父・Raise a Native)産駒で2歳G1-モルニー賞、2歳G1-サラマンドル賞の勝ち馬。BMSとして輩出した主な産駒はヴィクトワールピサ、シュヴァルグラン、ヴィブロス、ヴィルシーナ、アサクサデンエン。海外のG1馬ではShamardal(仏2冠など)、Red Rocks(BCターフなど)、Gallante(AJCシドニーカップなど)などを輩出。
・4代母はBurghclere。Burghclereが1991年に産んだのがウインドインハーヘアである。3代母のCapo di Monte(米重賞1勝)を牝祖とする他の活躍馬に先日のG3-富士Sを勝ったロジクライがいる。
※ターフ過去10年の勝ち馬一覧
2008年・Conduit
2009年・Conduit
2010年・Dangerous Midge
2011年・St Nicholas Abbey
2012年・Little Mike
2013年・Magician
2014年・Main Sequence
2015年・Found
2016年・Highland Reel
2017年・Talismanic
フィリー&メア・ターフ(芝10f)・7R・現地時間11/3(土)14:04発走
英ブックメーカーWilliamHILLの単上位人気
Wild Illusion:2.75倍
Sistercharlie:4.33倍
Magic Wand:7.50倍
Eziyra:9.00倍
Fourstar Crook:11.00倍
Wild Illusion(ワイルドイリュージョン)
父・Dubawi、母・Rumh、母父・Monsun
牝3、C.アップルビー調教師、W.ビュイック騎手
・8戦4勝。2歳時にG1-マルセルブサック賞(芝1m)を制覇。今年は5/6のG1-英1000ギニー(芝1mile)で4着→6/1のG1-英オークス(芝12f6y)で2着→6/21のG1-リブルスデールS(芝11f211y)で2着→8/2のG1-ナッソーS(芝9f197y)で1着→10/7のG1-オペラ賞(芝2000m)で1着。
・父は2002年愛国産のDubai Millennium(その父・Seeking the Gold)産駒でG1-アイリッシュ2000ギニー、G1-ジャックルマロワ賞、2歳G1-ナショナルSなど愛英仏で重賞4勝。今年の種付料は25万ユーロ。
・母父はBlandford系のKonigsstuhl(その父・Dschingis Khan)産駒でG1-オイロパ賞など独重賞8勝。。BMSとして輩出した主な産駒はソウルスターリング、ターフに出走予定のWaldgeist(G1-サンクルー大賞、2歳G1-クリテリウムドサンクルーなど重賞5勝)など。
Sistercharlie(シスターチャーリー)
父・Myboycharlie、母・Starlet’s Sister、母父・Galileo
牝4、C.ブラウン調教師、J.ベラスケス騎手
・2015年のアルカナオクトーバーセールにて13,592ドルにて落札された馬。
・9戦5勝。今年は4戦3勝で、4/14のG1-ジェニーワイリーS(芝1 1/16m)で1着→6/8のG2-ニューヨークS(芝1 1/4m)で2着→7/21のG1-ダイアナS(芝1 1/8m)で1着→8/11のG1-ビヴァリーD.ステークス(芝1 3/16m)で1着。
・父は2005年愛国産のDanetime(その父・デインヒル)産駒で2歳G1-モルニー賞など重賞2勝。今年の種付料は5000ユーロ。これまでの代表産駒はJameka(G1-ザBMW、G1-コーフィールドカップ、G1-クラウンオークスなど重賞6勝)、ユーロシャーリーン(G1-ビヴァリーディS)など。
・母父はSadler’s Wells(その父・Northern Dancer)産駒。本馬はGalileoがBMSとして輩出した産駒の中で3番目に多い賞金を獲得している。
※フィリー&メア・ターフ過去10年の勝ち馬一覧
2008年・Forever Together
2009年・Midday
2010年・Shared Account
2011年・Perfect Shirl
2012年・Zagora
2013年・Dank
2014年・Dayatthespa
2015年・Stephanie’s Kitten
2016年・Queen’s Trust
2017年・Wuheida