日曜朝のベルモントSの衛星生中継をグリーンチャンネルでご覧になられた方も多いと思われるが、今度はイギリスのロイヤルアスコット開催がインターネット動画配信サービスのDAZN(ダ・ゾーン)で6/20(火)から6/24(土)の5日間に渡り、連日、生配信される。日本での馬券発売はないが、要注目のビッグイベントということもあり、本サイトでは注目レース、注目馬を随時、ご紹介していく。
ロイヤルアスコット開催は、今年は6/20(火)から6/24(土)の5日間に渡り、イギリスのアスコット競馬場にて行われるイギリス王室主催の競馬開催で、開催期間中はエリザベス女王がウインザー城から馬車に乗って来場。期間中行われる、Royal Processionではパレードリング(パドック)まで、馬車でロイヤルファミリーが移動する。見学希望の際はパドックに1時間前には待機している必要があるほどの人気で、生中継の見どころの一つとなろう。
観戦にあたっては、ドレスコードなどの観戦規約を順守する必要があり、メインスタンドから離れたエリアなら(ウインザーエンクロージャー)、フォーマル必須ではないが、通常エリア(アン女王エンクロージャー)では男性はシャツにネクタイを合わせたスーツスタイル必須、女性は日中用のフォーマルに準じるスタイルが基本となり、帽子またはヘアピース、髪飾りの着用が推奨される。
次回は5日間の期間中に行われる各レースの展望とブックメーカーの前売り人気などをご紹介したい。最大の注目はやはり、初日の6/20(火)に行われる、セントジェームズパレスステークス(G1)に出走予定のChurchill(チャーチル)ということになろう。あとはエプソムダービーが終わり、本格的な2歳戦がはじまるこの時期に行われるいくつかの2歳重賞も来年を占う意味で要注目となる。