3歳以上 ハンデ 福島芝2000m
1着賞金4100万円
1着:スティッフェリオ(牡4|父ステイゴールド|社台ファーム生産)
2着:マイスタイル(牡4|父ハーツクライ|猪野毛牧場生産)
3着:エアアンセム(牡7|父シンボリクリスエス|社台ファーム生産)
勝ちタイム:1.58.3(良)
着差:1 1/4、クビ
決まり手:1着三位鋭 2着二位粘
ペース:H
LAP:12.3-10.9-11.2-11.7-11.5-12.0-12.1-12.3-12.1-12.2
4F 48.7 3F 36.6
スティッフェリオのプロフィール:重賞初勝利
ステイゴールド | サンデーサイレンス | Halo (by Hail to Reason) |
Wishing Well (Understanding) | ||
ゴールデンサッシュ | ディクタス (Sanctus) | |
ダイナサッシュ (ノーザンテースト) | ||
シリアスアティテュード IRE | Mtoto | Busted (Crepello) |
Amazer (ミンシオ) | ||
ザミリア | Cape Cross (Green Desert) | |
Angelic Sounds (The Noble Player) |
4歳牡(2014年生)
生産牧場:社台ファーム
厩舎:(栗東)音無秀孝
騎手:丸山元気
社台サラブレッドクラブ募集額 6000万円
父:ステイゴールド
ステイゴールドは2018年の重賞7勝目。
スティッフェリオ 牡 4 福島記念 福島 芝2000
パフォーマプロミス 牡 6 AR共和国杯 東京 芝2500
ステイフーリッシュ 牡 3 京都新聞杯 京都 芝2200
レインボーライン 牡 5 天皇賞春 京都 芝3200
レインボーライン 牡 5 阪神大賞典 阪神 芝3000
ウインブライト 牡 4 中山記念 中山 芝1800
パフォーマプロミス 牡 6 日経新春杯H 京都 芝2400
2018:種牡馬別重賞勝ち数(国内平地競争のGⅠ~Ⅲ・JPNⅠ~Ⅲ・JRA新設重賞が対象)
ディープインパクト 28 (21頭)
ロードカナロア 8 (4頭)
ハービンジャー 8 (6頭)
キングカメハメハ 7 (6頭)
ステイゴールド 7 (5頭)
アドマイヤムーン 7 (4頭)
ハーツクライ 6 (5頭)
シンボリクリスエス 6 (3頭)
ゴールドアリュール 5 (3頭)
ダイワメジャー 4 (3頭)
アドマイヤマックス 4 (1頭)
キングヘイロー 3 (3頭)
クロフネ 3 (3頭)
ゼンノロブロイ 3 (2頭)
オルフェーヴル 2 (2頭)
カネヒキリ 2 (2頭)
サウスヴィグラス 2 (2頭)
ルーラーシップ 2 (2頭)
Speightstown 2 (2頭)
キンシャサノキセキ 2 (1頭)
スクリーンヒーロー 2 (1頭)
タートルボウル 2 (1頭)
トワイニング 2 (1頭)
母:シリアスアティテュード
シリアスアティテュードは愛国産。6ハロンの英GⅠ・Cheveley Park Stakesなど重賞3勝の一流馬。
スティッフェリオは3番仔。初仔のアンギアーリ(牡、父ゼンノロブロイ)は未勝利、2番仔のサプルマインド(牝、父ディープインパクト)は4勝現役。4番仔のエバーミランダ(牝、現3歳。父ディープインパクト)は今日の福島で2勝目を挙げている。現1歳の5番仔(牡、父ディープインパクト)は社台サラブレッドクラブで8000万円で募集された後異常が発生し、出資返金となった模様。
母父:Mtoto
Mtotoはブランドフォード系Bustedの直仔、英国産。キングジョージⅥ&QESなどGⅠ3勝、通算17戦8勝、凱旋門賞はトニービンの2着だった。種牡馬としてSaamit(英ダービー)、Celeric(アスコットゴールドカップ)などのGⅠ馬を出したが、やや低調に終わった。
母父としては、Summoner(クイーンエリザベスⅡ世S)、Compton Admiral(エクリプスS)らを輩出。日本では、フィリーズレビュー2着のアマノチェリーラン(父デザートキング)など。
2018:ブルードメアサイアー別重賞勝ち数
サンデーサイレンス 9 (6頭)
フレンチデピュティ 7 (3頭)
キングカメハメハ 5 (3頭)
シンボリクリスエス 5 (3頭)
スペシャルウィーク 4 (2頭)
ネオユニヴァース 4 (2頭)
サクラローレル 4 (1頭)
Mark of Esteem 4 (1頭)
クロフネ 3 (3頭)
フジキセキ 3 (3頭)
ホワイトマズル 3 (3頭)
アグネスタキオン 3 (2頭)
サクラバクシンオー 3 (2頭)
ダンスインザダーク 3 (2頭)
Deputy Minister 3 (2頭)
クロフネ 2 (2頭)
ゴールドアリュール 2 (2頭)
ファルブラヴ 2 (2頭)
フォーティナイナー 2 (2頭)
ブライアンズタイム 2 (2頭)
More than Ready 2 (2頭)
ジャングルポケット 2 (1頭)
タニノギムレット 2 (1頭)
ディープインパクト 2 (1頭)
トニービン 2 (1頭)
ロックオブジブラルタル 2 (1頭)
Fastnet Rock 2 (1頭)
Galileo 2 (1頭)
Seeking the Gold 2 (1頭)
Unbridled’s Song 2 (1頭)
生産:社台ファーム
社台ファームは2018年の重賞10勝目。
スティッフェリオ 牡 4 福島記念 福島 芝2000
シェーングランツ 牝 2 アルテミスS 東京 芝1600
オメガパフューム 牡 3 シリウスH 阪神 ダ2000
ナックビーナス 牝 5 キーンランドC 札幌 芝1200
エアアンセム 牡 7 函館記念H 函館 芝2000
ステイフーリッシュ 牡 3 京都新聞杯 京都 芝2200
キンショーユキヒメ 牝 5 福島牝馬S 福島 芝1800
リバティハイツ 牝 3 フィリーズR 阪神 芝1400
ノンコノユメ セ 6 フェブラリーS 東京 ダ1600
ノンコノユメ セ 6 根岸S 東京 ダ1400
2018:生産者別重賞勝ち数
ノーザンファーム 44(32頭)
社台ファーム 10 (9頭)
社台コーポレーション白老ファーム 6 (4頭)
ダーレー・ジャパン・ファーム 5 (2頭)
辻牧場 4 (2頭)
岡野牧場 4 (1頭)
岡田スタッド 3 (3頭)
ヤナガワ牧場 3 (2頭)
下河辺牧場 2 (2頭)
タバタファーム 2 (2頭)
フジワラファーム 2 (2頭)
追分ファーム 2 (1頭)
三城牧場 2 (1頭)
新生ファーム 2 (1頭)
タニグチファーム 2 (1頭)
富田牧場 2 (1頭)
ノースヒルズ 2 (1頭)
服部牧場 2 (1頭)
三嶋牧場 2 (1頭)