ニシノデイジー【2018/11/17 東京スポーツ杯2歳S・GⅢ勝ち馬プロフィール】

2歳 馬齢 東京芝1800m
1着賞金3300万円

1着:ニシノデイジー(牡2|父ハービンジャー|谷川牧場生産)
2着:アガラス(牡2|父ブラックタイド|ノーザンファーム生産)
3着:ヴァンドギャルド(牡2|父ディープインパクト|社台ファーム生産)
勝ちタイム:1.46.6(良)
着差:ハナ、頭

決まり手:1着G前差 2着直鋭く
ペース:S
LAP:12.7-11.5-12.0-12.3-11.9-11.6-11.6-11.4-11.6
4F 46.2 3F 34.6

ニシノデイジーのプロフィール:重賞2勝目

ハービンジャー Dansili デインヒル (Danzig)
Hasili (Kehyasi)
Penang Pearl Bering (Arctic Tern)
Guapa (Shareef Dancer)
ニシノヒナギク アグネスタキオン サンデーサイレンス (Halo)
アグネスフローラ (ロイヤルスキー)
ニシノミライ セイウンスカイ (シェリフズスター)
ニシノフラワー (Majestic Light)

 

2歳牡(2016年生)
生産牧場:谷川牧場
厩舎:(美)高木登
騎手:勝浦正樹

(主な戦績)
1着:2018札幌2歳S・GⅢ(札幌芝1800)

父:ハービンジャー

ハーツクライは2018年の重賞9勝目。

ニシノデイジー 牡 2 東ス杯2歳S 東京 芝1800
ディアドラ 牝 4 府中牝馬S 東京 芝1800
ノームコア 牝 3 紫苑S 中山 芝2000
ブラストワンピース 牡 3 新潟記念H 新潟 芝2000
ニシノデイジー 牡 2 札幌2歳S 札幌 芝1800
ディアドラ 牝 4 クイーンS 札幌 芝1800
ヒーズインラブ 牡 5 ダービー卿H 中山 芝1600
ブラストワンピース 牡 3 毎日杯 阪神 芝1800
ハービンマオ 牝 3 関東オークス 川崎 ダ2100

2018:種牡馬別重賞勝ち数(国内平地競争のGⅠ~Ⅲ・JPNⅠ~Ⅲ・JRA新設重賞が対象)

ディープインパクト 28 (21頭)
ハービンジャー 9 (6頭)
ロードカナロア 8 (4頭)

キングカメハメハ 7 (6頭)
ステイゴールド 7 (5頭)
ハーツクライ 7 (5頭)
アドマイヤムーン 7 (4頭)
シンボリクリスエス 6 (3頭)
ゴールドアリュール 5 (3頭)
ダイワメジャー 4 (3頭)
アドマイヤマックス 4 (1頭)

キングヘイロー 3 (3頭)
クロフネ 3 (3頭)

ゼンノロブロイ 3 (2頭)

オルフェーヴル 2 (2頭)
カネヒキリ 2 (2頭)
サウスヴィグラス 2 (2頭)

ルーラーシップ 2 (2頭)
Speightstown 2 (2頭)
キンシャサノキセキ 2 (1頭)
スクリーンヒーロー 2 (1頭)

タートルボウル 2 (1頭)
トワイニング 2 (1頭)

母:ニシノヒナギク

ニシノヒナギクは未勝利。ニシノヒナギクの祖母(ニシノデイジーの3代母)ニシノフラワーは桜花賞などGⅠ3勝、通算16戦7勝。

ニシノデイジーは3番仔。初仔のニシノユメオウ(牡、父タイキシャトル)、2番仔のニシノキッカセキ(牡、父サニングデール)は中央未勝利。

母父:アグネスタキオン

アグネスタキオンは母父としてノンコノユメ(フェブラリーSなど)、カラクレナイ(フィリーズレビュー)、ジューヌエコール(デイリー杯2歳Sなど)らを輩出。2018年の重賞は4勝目。

ニシノデイジー 牡 2 東ス杯2歳S 東京 芝1800 by ハービンジャー
ニシノデイジー 牡 2 札幌2歳S 札幌 芝1800 ハービンジャー
ノンコノユメ セ 6 フェブラリーS 東京 ダ1600 トワイニング
ノンコノユメ セ 6 根岸S 東京 ダ1400 トワイニング

2018:ブルードメアサイアー別重賞勝ち数

サンデーサイレンス 9  (6頭)
フレンチデピュティ 7 (3頭)
キングカメハメハ 5 (3頭)
シンボリクリスエス 5 (3頭)
アグネスタキオン 4  (2頭)
スペシャルウィーク 4 (2頭)
ネオユニヴァース 4 (2頭)
サクラローレル 4 (1頭)
Mark of Esteem 4 (1頭)

クロフネ 3 (3頭)
フジキセキ 3 (3頭)
ホワイトマズル 3 (3頭)

サクラバクシンオー 3 (2頭)

ダンスインザダーク 3 (2頭)
Deputy Minister 3 (2頭)
クロフネ 2 (2頭)
ゴールドアリュール 2 (2頭)
ファルブラヴ 2 (2頭)
フォーティナイナー 2 (2頭)
ブライアンズタイム 2 (2頭)
More than Ready 2 (2頭)

ジャングルポケット 2 (1頭)
タニノギムレット 2 (1頭)
ディープインパクト 2 (1頭)
トニービン 2 (1頭)
ロックオブジブラルタル 2 (1頭)
Fastnet Rock 2 (1頭)
Galileo 2 (1頭)
Seeking the Gold 2 (1頭)

Unbridled’s Song 2 (1頭)

生産:谷川牧場

谷川牧場はニシノデイジーで2018年の重賞2勝目。近年の生産馬には他に、サクセスブロッケン(フェブラリーSなど)、ファンディーナ(フラワーC)、インカンテーション(武蔵野Sなど)らがいる。

2018:生産者別重賞勝ち数

ノーザンファーム 45(32頭)
社台ファーム 10 (9頭)
社台コーポレーション白老ファーム 6 (4頭)

ダーレー・ジャパン・ファーム 5 (2頭)
辻牧場 4 (2頭)
岡野牧場 4 (1頭)
岡田スタッド 3 (3頭)
ヤナガワ牧場 3 (2頭)

下河辺牧場 2 (2頭)
タバタファーム 2 (2頭)
フジワラファーム 2 (2頭)

追分ファーム 2 (1頭)
三城牧場 2 (1頭)
新生ファーム 2 (1頭)
谷川牧場 2 (1頭)

タニグチファーム 2 (1頭)
富田牧場 2 (1頭)
ノースヒルズ 2 (1頭)
服部牧場 2 (1頭)
三嶋牧場 2 (1頭)