3歳・牝 別定 中山芝1600m
1着賞金3500万円
1着:フィリアプーラ(牝3|父ハービンジャー|ノーザンファーム生産)
2着:ホウオウカトリーヌ(牝3|父マツリダゴッホ|岡田スタッド生産)
3着:グレイスアン (牝3|父ディープブリランテ|ノーザンファーム生産)
勝ちタイム:1.36.0(良)
着差:アタマ、1/2
決まり手:1着直外鋭、2着中位伸
ペース:S
LAP:12.4-11.8-11.9-12.2-12.4-12.2-11.5-11.6
上り:4F 47.7 3F 35.3
フィリアプーラのプロフィール:重賞初勝利
ハービンジャー | Dansili | デインヒル (Danzig) |
Hasili (Kehyasi) | ||
Penang Pearl | Bering (Arctic Tern) | |
Guapa (Shareef Dancer) | ||
プリンセスカメリア | サンデーサイレンス | Halo (Hail to Reason) |
Wishing Well (Understanding) | ||
ラトラヴィアータ | サクラユタカオー (テスコボーイ) | |
サクラハゴロモ (ノーザンテースト) |
3歳牝(2016年生)
生産牧場:ノーザンファーム
厩舎:(美浦)菊沢隆徳
騎手:丸山元気
キャロットクラブ募集額 2000万円
父:ハービンジャー
ハービンジャーは2006年英国産。通算9戦6勝、GⅠ1勝(キングジョージ六世&QES)。代表産駒にブラストワンピース(有馬記念など)、ディアドラ(秋華賞など)、モズカッチャン(エリザベス女王杯など)など。2018年のリーディングサイアーランキング第5位。
2019年の重賞初勝利。
2019:種牡馬別重賞勝ち数(国内平地競争のGⅠ~Ⅲ・JPNⅠ~Ⅲが対象)
クロフネ 1
ステイゴールド 1
ハービンジャー 1
ロードカナロア 1
母:プリンセスカメリア
プリンセスカメリアは1勝(芝1200m)。クリアアンバーを牝祖とする、古くはアンバーシャダイ、サクラバクシンオー、ファストタテヤマなどを輩出したファミリー。
フィリアプーラは5番仔。2番仔の半兄アルフレード(父シンボリクリスエス)は朝日杯フューテュリティーS・GⅠの勝ち馬。その他の兄姉3頭は中央未勝利。6番仔の半妹(現2歳。父ルーラーシップ)は同クラブにて2800万円で募集された。
母父:サンデーサイレンス
サンデーサイレンスは1986年米国産。GⅠ6勝(ケンタッキーダービー、他)、通算14戦9勝。種牡馬として1995年から13年間リーディングサイアー首位を維持した。2002年死亡。母父としても、ドゥラメンテ、アーモンドアイなど活躍馬多数。
京都金杯を勝ったパクスアメリカーナに続き、母父として今年の重賞2勝目。
フィリアプーラ 牝 3 フェアリーS G3 中山 芝1600 ハービンジャー
パクスアメリカーナ 牡 4 京都金杯H G3 京都 芝1600 クロフネ
2019:ブルードメアサイアー別重賞勝ち数
サンデーサイレンス 2
アドマイヤコジーン 1
ハーツクライ 1
生産:ノーザンファーム
ノーザンファームは、先週のシンザン記念に続き、今年の重賞2勝目。
フィリアプーラ 牝 3 フェアリーS G3 中山 芝1600 ハービンジャー
ヴァルディゼール 牡 3 シンザン記念 G3 京都 芝1600 ロードカナロア
2019:生産者別重賞勝ち数
ノーザンファーム 2
コスモヴューファーム 1
千代田牧場 1