4歳以上 ハンデ 中京芝2000m
1着賞金3600万円
1着:ワンブレスアウェイ(牝6|父ステイゴールド|社台コーポレーション白老ファーム生産)
2着:ノームコア(牝4|父ハービンジャー|ノーザンファーム生産)
3着:ランドネ (牝4|父Blame|米国産)
勝ちタイム:2.00.0(良)
着差:1/2、クビ
ペース:S
決まり手:1着好位抜、2着直外鋭
LAP:12.9-11.4-12.9-12.8-12.2-11.8-11.7-11.8-11.2-11.3
上り:4F 46.0 3F 34.3
ワンブレスアウェイのプロフィール:重賞初勝利
ステイゴールド | サンデーサイレンス | Halo (by Hail to Reason) |
Wishing Well (Understanding) | ||
ゴールデンサッシュ | ディクタス (Sanctus) | |
ダイナサッシュ (ノーザンテースト) | ||
ストレイキャット | Storm Cat | Storm Bird (Northern Dancer) |
Terlingua (Secretariat) | ||
ローミンレイチェル USA | Mining (Mr. Prospector) | |
One Smart Lady (Clever Trick) |
6歳牝(2013年生)
生産牧場:社台コーポレーション白老ファーム
厩舎:(美浦)古賀慎明
騎手: 津村明秀
サンデーサラブレッドクラブ募集額 2400万円
父:ステイゴールド
ステイゴールドは1994年生まれ。香港ヴァーズ・GⅠ(芝2400)の勝ち馬で、通算50戦7勝。2015年死亡。代表産駒にオルフェーヴル(ダービーなどGⅠ6勝)、ゴールドシップ(有馬記念などGⅠ6勝)など。2018年のリーディングサイアーランキング第4位。
2019年の重賞は2勝目。
ワンブレスアウェイ 牝 6 19愛知杯H G3 中京 芝2000
ウインブライト 牡 5 19中山金杯H G3 中山 芝2000
2019:種牡馬別重賞勝ち数(重賞は国内平地競争のGⅠ~Ⅲ・JPNⅠ~Ⅲが対象。以下同)
ステイゴールド 2
ヴァーミリアン 1
クロフネ 1
ケイムホーム 1
ディープインパクト 1
ノヴェリスト 1
ハービンジャー 1
マンハッタンカフェ 1
ロードカナロア 1
母:ストレイキャット
ストレイキャットは未勝利。ストレイキャットの半弟にジャパンCなどGⅠ3勝のゼンノロブロイ。
ワンブレスアウェイは9番仔にあたる。2番仔ナリタキングパワー(牡、父ブライアンズタイム)は4勝。全姉の8番仔キャットコインはクイーンC・GⅢの勝ち馬。10番仔ロックディスタウン(牝。父オルフェーヴル)は札幌2歳S・GⅢの勝ち馬。
2019:出生順重賞勝ち数
初仔 4
2番仔 1
4番仔 1
5番仔 2
7番仔 1
9番仔 1
2019:価格帯別重賞勝ち数(取引価格、募集価格)
5000万~9999万 3
3000万~4999万 1
2000万~2999万 3
1000万~1999万 0
~999万 1
不明 2
2019:母馬の競走成績別重賞勝ち数(国内の勝利数はJRA分をカウント)
GⅠ勝ち 1
重賞勝ち 0
4勝以上 3
3勝 2
2勝 0
1勝 2
未勝利 2
未出走 0
母父:Storm Cat
Storm Catは1983年米国産。通算8戦4勝、GⅠ1勝(ヤングアメリカS)。種牡馬として大成功をおさめ、直仔のGiant’s Causeway、ヘネシー、Harlanらを通じて父系を繁栄させている。母父としての能力も超一級で多数の活躍馬を輩出、日本での代表産駒にロードカナロア、キズナなど。
2019:ブルードメアサイアー別重賞勝ち数
サンデーサイレンス 2
アドマイヤコジーン 1
ディープインパクト 1
スウェプトオーヴァーボード 1
ハーツクライ 1
Gilded Time 1
Northern Afleet 1
Singspiel 1
Storm Cat 1
生産:社台コーポレーション白老ファーム
オルフェーヴル輩出の社台コーポレーション白老ファームの近年の生産馬には、ルヴァンスレーヴ(チャンピオンズC、他)、タイムフライヤー(ホープフルS)、ジュールポレール(ヴィクトリアマイル)、などがいる。
2019:生産者別重賞勝ち数
ノーザンファーム 3
岡田スタッド 1
コスモヴューファーム 1
社台コーポレーション白老ファーム 1
社台ファーム 1
千代田牧場 1
山下恭茂 1
レイクヴィラファーム 1