現地時間2/16にフェアグラウンズ競馬場にて行われたリズンスターS(G2・ダ8.5f)の結果を受けて、アンティポストの上位人気馬に若干の変動が見られているのでご紹介する。また、2/2に初勝利をあげたばかりの馬も活躍馬続出の牝系出身でいきなり8番人気の評価を得ており注目される。
※以下のオッズは現時点での英ブックメーカー・WilliamHILLのもの。
War Of Will:15.00倍(4番人気に浮上)
父・War Front、母・Visions Of Clarity、母父・Sadler’s Wells
調教師:Mark Casse
エクイベーススピード指数:107
・8/24のデビュー戦(芝7f)で3着→未勝利のまま重賞へ挑戦し、9/16の加G1-サマーS(芝1m)で2着→10/7の米G3-ディキシアナブルボンS(芝8.5f)で4着→11/2の米G1-BCジュヴェナイルターフ(芝1m)で5着。デビューから4戦は全て芝のレースで未勝利に終わる。
・その後、11/24のMaiden(ダ8.5f)で1着→1/19の米G3-ルコントS(ダ8.5f)で1着→2/16の米G2-リズンスターS(ダ8.5f)で1着と、ダート転向後一気に3連勝を果たし、一躍注目馬に名乗りを上げている。
・父のWar Frontは2002年米国産のDanzig(その父・Northern Dancer)産駒で、米重賞1勝(ダ6f)。今年の種付料は25万ドル。産駒は芝での活躍が目立っており、War Of Willが今後、ダート戦線で活躍を見せることになれば、War Frontの種牡馬としての評価も大きく変わってくるものと思われる。War Frontについては以下の過去記事に概要をまとめているのでご参照頂きたい。
関連記事:注目の海外種牡馬③ War Front(ウォーフロント)
・母のVisions Of Clarityは仏2勝。半兄のPathforkは愛2歳G1-ナショナルSなど2歳重賞を2勝。叔父のスピニングワールドは米G1-BCマイル、仏G1-ムーランドロンシャン賞、仏G1-ジャックルマロワ賞、愛G1-アイリッシュ2000ギニーなど重賞7勝。
・母父のSadler’s Wellsは1981年米国産のNorthern Dancer(その父・Nearctic)産駒で、愛G1-愛2000ギニー、英G1-エクリプスS、愛G1-フィーニクスチャンピオンSなど重賞5勝。父としての実績は説明不要だが、母父としての実績は芝に偏っており、ダートで活躍した大物は輩出していないのが現状。
Omaha Beach:26.00倍(8番人気)
父・War Front、母・Charming、母父・Seeking The Gold
調教師:Richard E Mandella
エクイベーススピード指数:109
・War Of Willと同じWar Front産駒のOmaha Beachが単勝26.00倍(8番人気)の評価で新顔としてランクイン。この馬は5戦1勝の馬で2/2のMaiden(ダ7f)で初勝利をあげたばかりだが、血統面や内容を評価されていきなり高評価されている。
・牝系が素晴らしく、半姉のTake Charge BrandiはG1-BCジュヴェナイルフィリーズ、G1-スターレットSなど米重賞3勝。叔父のTake Charge IndyはG1-フロリダダービーなど米重賞2勝、叔父のWill Take ChargeはG1-トラヴァーズS、G1-クラークHなど米重賞5勝。祖母のTake Charge LadyはG1-スピンスターS(2勝)、G1-アッシュランドSなど米重賞8勝の活躍馬。
現時点の英ブックメーカー・WilliamHILLのケンタッキーダービー単勝上位人気馬
Game Winner:8.00倍
Improbable:9.00倍
Hidden Scroll:11.00倍
War Of Will:15.00倍
Instagrand:17.00倍
Knicks Go:21.00倍
Signalman:21.00倍
Code Of Honor:26.00倍
Gunmetal Gray:26.00倍
Mucho Gusto:26.00倍
Omaha Beach:26.00倍
Roadster:26.00倍
US Navy Cross:26.00倍
Frosted Ice:34.00倍
Harvey Wallbanger:34.00倍
Coliseum:51.00倍