ランスオブプラーナ【2019/3/23 毎日杯・GⅢ勝ち馬プロフィール】

3歳 別定 阪神芝1800m・外
1着賞金 3800万円

1着:ランスオブプラーナ 牡3|父ケープブランコ|フジワラフアーム生産|3人気/逃げ
2着:ウーリリ 牡3|父ディープインパクト|ノーザンファーム生産|2人気/先行
3着:ヴァンドギャルド 牡3|父ディープインパクト|社台ファーム生産|1人気/追込
勝ちタイム:1.47.2(良)
着差:クビ、1 1/4
ペース:S
LAP:12.9-11.5-12.1-12.2-12.0-12.2-11.2-11.2-11.9
上がり:4F 46.5 3F 34.3
※レース結果については主催者発表のものと必ず照合ください

ランスオブプラーナのプロフィール:重賞初勝利

ケープブランコ Galileo Sadler’s Wells (by Northern Dancer)
Urban Sea (Miswaki)
Laurel Delight Presidium (General Assembly)
Foudroyer (アーティアス)
マイプラーナ マンハッタンカフェ サンデーサイレンス (Halo)
サトルチェンジ (Law Society)
チェリーコウマン スプレンデイドモーメント (Storm Bird)
チェリーガール (クラウンドプリンス)

3歳牡(2016年生)
生産牧場:フジワラフアーム
厩舎:(栗東)本田優
騎手:松山弘平

父:ケープブランコ

ケープブランコは2007年アイルランド産。欧米の芝中距離戦で活躍し、通算15戦9勝、GⅠ5勝(愛ダービー、愛チャンピオンS、アーリントンミリオンなど)。2012年に米国で種牡馬入りし、2015年に日本に輸入された。米国で残した産駒(初年度産駒は現6歳)からは米GⅡ勝ちの Californiagoldrush が目立つ程度と奮わず、昨年の日本での種付け頭数も32頭と落ち込んでいた。現3歳が日本での初年度産駒で、これが重賞初制覇。

2019:種牡馬別重賞勝ち数(重賞は国内平地競争のGⅠ~Ⅲ・JPNⅠ~Ⅲが対象。以下同)

ディープインパクト 7
ステイゴールド 5
マンハッタンカフェ 3
キングカメハメハ 2
キンシャサノキセキ 2
クロフネ 2
ケイムホーム 2
ハービンジャー 2
ロードカナロア 2
ヴァーミリアン 1
カネヒキリ 1
ケープブランコ 1
スパイキュール 1
ゼンノロブロイ 1
ダノンシャンティ 1

ノヴェリスト 1
ハーツクライ 1
バゴ 1
メイショウサムソン 1
ルーラーシップ 1
Le Havre 1
Speightstown 1
Spring At Last 1

母:マイプラーナ

マイプラーナは4勝(ダ1000~1400)。マイプラーナの母チェリーコウマンは1992年のウインターS・GⅢ(ダ2300)の勝馬。マイプラーナの半妹アンバルブライベンは京阪杯・GⅢなど重賞2勝。

ランスオブプラーナは3番仔。初仔サトノワイバーン、2番仔モンスールデジールはそれぞれ1勝。4番仔となる全弟(現2歳)は、昨年の北海道セレクションセールで3456万円で落札された(登録名はエスポワールミノル)。

2019:出生順重賞勝ち数

初仔 7
2番仔 9
3番仔 4
4番仔 6
5番仔 3
6番仔 3
7番仔 3
8番仔 2
9番仔 1
10番仔 1
12番仔 2

2019:価格帯別重賞勝ち数(取引価格、募集価格)※1US$=110円で換算

1億円~ 1
5000万~9999万 7
3000万~4999万 4
2000万~2999万 5
1000万~1999万 2
~999万 2
不明 20

2019:母馬の競走成績別重賞勝ち数(国内の勝利数はJRA分をカウント)

GⅠ勝ち 4
重賞勝ち 5
4勝以上 9
3勝 6
2勝 1
1勝 6
未勝利・未出走 10

母父:マンハッタンカフェ

マンハッタンカフェは1998年生まれ。通算12戦6勝、GⅠ3勝(有馬記念、天皇賞春、菊花賞)。種牡馬としてヒルノダムール(天皇賞春)、レッドディザイア(秋華賞)、クイーンズリング(エリザベス女王杯)などを輩出。母父としての代表産駒に、ダンツプリウス(ニュージーランドT)、ショウナンラグーン(青葉賞)など。

2019:ブルードメアサイアー別重賞勝ち数

サンデーサイレンス 4
アドマイヤコジーン 2
ディープインパクト 2
Northern Afleet 2
Singspiel 2
Storm Cat 2
アジュディケーティング 1
キングカメハメハ 1
クロフネ 1
コマンダーインチーフ 1
ゴールドヘイロー 1
サクラバクシンオー 1
デュランダル 1
ジャングルポケット 1
スウェプトオーヴァーボード 1
スペシャルウィーク 1
ダンスインザダーク 1
ハーツクライ 1
ハードスパン 1
フレンチデピュティ 1
マンハッタンカフェ 1
ロックオブジブラルタル 1
ワイルドラッシュ 1
Alzao 1
Belong to Me 1
Caerleon 1
Gilded Time 1
Halling 1
Intikhab 1
Kendargent 1
Mtoto 1
Not For Sale 1
Souvenir Copy 1

生産:フジワラフアーム

フジワラフアームの近年の生産馬には、レーヌミノル(桜花賞、小倉2歳S)、サウンドスカイ(全日本2歳優駿)、アクティブミノル(セントウルS、函館2歳S)などがいる。

2019:生産者別重賞勝ち数

ノーザンファーム 13
社台ファーム 3
ケイアイファーム 2
コスモヴューファーム 2
三嶋牧場 2
山下恭茂 2
岡田スタッド 1
金成吉田牧場 1
社台コーポレーション白老ファーム 1
スカイビーチステーブル 1
タニグチ牧場 1
タバタファーム 1
千代田牧場 1
辻牧場 1
飛野牧場 1
服部牧場 1
林孝輝 1
フジワラフアーム 1
ベルモントファーム 1
吉田ファーム 1
レイクヴィラファーム 1
外国産 2 (米2)

今年の重賞勝馬一覧はこちら