現3歳世代リーディング・新種牡馬成績速報【2019/5/27更新】

週末の3歳戦は、東京・京都を舞台に、未勝利戦15鞍、500万条件7鞍、白百合S(L)、葵S(重賞)、東京優駿・GⅠの計25レース。種牡馬別にはディープインパクト・ハービンジャー・ダンカーク・マンハッタンカフェ・ハーツクライが2勝ずつを挙げている。白百合Sはヴィクトワールピサ産駒レッドアネモス、葵S(重賞)はルーラーシップ産駒ディアンドルが勝利。東京優駿(ダービー)はディープインパクト産駒ロジャーバローズが制し世代頂点に立った。

新種牡馬では、上述の通りダンカークが2勝を追加。東京優駿の有力馬と目されていたジャスタウェイ産駒ヴェロックスは3着に終わった。

来週からは現2歳世代の状況をアップデートしていく。

現3歳世代リーディングサイアーランキング(JBIS)

※新種牡馬

今週前週2歳リーディング種牡馬名代表産駒
1(1)(1)ディープインパクトロジャーバローズ
2(2)(2)ロードカナロアサートゥルナーリア
3(3)(3)ダイワメジャーアドマイヤマーズ
4(4)(5)ハービンジャー(GB)ニシノデイジー
5(5)(4)ルーラーシップディアンドル
6(6)(7)ジャスタウェイ※ヴェロックス
7(7)(11)ハーツクライカテドラル
8(8)(9)ヘニーヒューズ(USA)ワイドファラオ
9(9)(10)ヴィクトワールピサウィクトーリア
10(10)(6)キンシャサノキセキ(AUS)ジュランビル
11(11)(15)オルフェーヴルタガノディアマンテ
12(12)(8)ブラックタイドディープダイバー
13(14)(14)ゴールドアリュールクリソベリル
14(13)(13)サウスヴィグラス(USA)アークヴィグラス
15(15)(20)キングカメハメハクラージュゲリエ
16(16)(21)クロフネ(USA)エメラルファイト
17(17)(12)パイロ(USA)ミューチャリー
18(18)(18)ノヴェリスト(IRE)ラストドラフト
19(20)(19)エイシンフラッシュアーデントリー
20(19)(17)スクリーンヒーロークリノガウディー

TOP50はこちら

週末の3歳戦勝ち馬プロフィール

馬名レース名種牡馬生産者コース
ロジャーバローズ東京優駿G1ディープインパクト飛野牧場東京芝2400
ディアンドル葵Sルーラーシップノーザンファーム京都芝1200
レッドアネモス白百合S(L)ヴィクトワールピサ社台ファーム京都芝1800
ブーザー500万下マンハッタンカフェノーザンファーム東京芝1400
オンザウェイ500万下アサクサキングス社台ファーム東京ダ1600
シャンデリアムーン500万下アドマイヤムーン松田牧場京都芝1200
チュウワフライヤー500万下ヘニーヒューズノーザンファーム京都ダ1400
ローザノワール500万下マンハッタンカフェ下河辺牧場京都ダ1800
ラクローチェ500万下ハービンジャー細川農場東京芝2400
ケイアイビリジアン500万下ケイムホームヤナガワ牧場東京ダ1400
モンブランテソーロ未勝利ダノンバラード市川フアーム東京芝2000
ラブヴィサージュ未勝利ノボジャック荻伏服部牧場東京ダ1300
シゲルヒスイ未勝利ワークフォースグランド牧場東京ダ1600
ナムラジョニー未勝利ダンカーク林時春東京ダ1400
ゴットフルール未勝利ハービンジャー社台ファーム京都芝2400
コパノケネディー未勝利アイルハヴアナザーヤナガワ牧場京都芝1800
ワンダーエカルテ未勝利クロフネ秋場牧場京都ダ1400
ミッドサマーハウス未勝利Heart’s Cry(英)京都芝1600
インナーハート未勝利Heart’s Cry(愛)京都ダ1800
ルンルンキャット未勝利キングヘイロー高昭牧場京都ダ1200
タケルライジング未勝利ゴールドアリュール中村雅明京都ダ1800
リゼブルー未勝利ダンカーク赤田牧場東京芝1800
シャンデフレーズ未勝利エイシンフラッシュノーザンファーム東京芝1400
ロードストライク未勝利ダイワメジャーケイアイファーム東京ダ1600
アルテラローザ未勝利ディープインパクトケイアイファーム京都芝2000

新種牡馬産駒のここまでの戦績

JRA重賞・リステッドレース実績(1~3着)

ケープブランコ

ランスオブプラーナ 毎日杯・GⅢ1着、きさらぎ賞・GⅢ3着

ジャスタウェイ

ヴェロックス 皐月賞・GⅠ2着、ダービー・GⅠ3着、若駒S(L)1着、若葉S(L)1着
アドマイヤジャスタ ホープフルS・GⅠ2着、すみれS(L)2着
アウィルアウェイ 京王杯2歳S・GⅡ2着、葵S(重賞)3着
ラブミーファイン 函館2歳S・GⅢ2着
シングフォーユー スイートピーS(L)2着

ダノンバラード

ナイママ 札幌2歳S・GⅢ2着

トーセンジョーダン

アズマヘリテージ 小倉2歳S・GⅢ2着

トーセンラー

ザダル プリンシパルS(L)1着

新種牡馬産駒データ(JRA)

種牡馬平均勝利距離1着-2着-3着-他/全勝率連対率
ジャスタウェイ1700m(芝32ダ11) 43- 37- 49-374/5039%16%
ダンカーク1600m(芝9ダ11) 20- 21- 24-269/3346%12%
ベルシャザール1700m(芝2ダ11) 13- 14- 21-230/2785%10%
ケープブランコ1700m(芝5ダ6) 11- 10- 12-233/2664%8%
トーセンラー1600m(芝8ダ0)  8-  5-  3- 80/ 968%14%
トゥザグローリー1600m(芝2ダ5)  7- 15- 14-166/2024%11%
グランプリボス1400m(芝0ダ7)  7-  6- 14-188/2153%6%
ダノンバラード1800m(芝6ダ0)  6-  5-  6- 48/ 659%17%
パドトロワ1200m(芝1ダ2)  3-  0-  1- 77/ 814%4%
レッドスパーダ1200m(芝2ダ0)  2-  3-  4- 38/ 474%11%
トーセンジョーダン1200m(芝1ダ0)  1-  7-  7-151/1661%5%
シビルウォー1800m(芝0ダ1)  1-  6-  0- 41/ 482%15%
セレスハント1200m(芝0ダ1)  1-  3-  3- 17/ 244%17%
ザサンデーフサイチ2000m(芝1ダ0)  1-  0-  2- 21/ 244%4%
サダムパテック1600m(芝1ダ0)  1-  0-  0- 27/ 284%4%
クレスコグランド未勝利  0-  2-  1- 11/ 140%14%
カフェラピード未勝利  0-  1-  0-  5/  60%17%
バーディバーディ未勝利  0-  0-  2- 10/ 120%0%
サンカルロ未勝利  0-  0-  0- 23/ 230%0%
メジロダイボサツ未勝利  0-  0-  0-  6/  60%0%
スマイルジャック未勝利  0-  0-  0-  5/  50%0%
ファーガソン未勝利  0-  0-  0-  4/  40%0%
タガノロックオン未勝利  0-  0-  0-  4/  40%0%
ヴィットリオドーロ未勝利  0-  0-  0-  3/  30%0%
デスペラード未勝利  0-  0-  0-  1/  10%0%