ユニコーンS・GⅢ レース結果と勝ち馬プロフィール

2019/6/16 (日)
東京11R 第24回ユニコーンS
3歳 別定 東京ダ1600m
馬場状態:重
1着本賞金 3500万円

出走馬 13頭

馬番馬名騎手斤量調教師人気単オッズ父名生産者名馬主名
1 ワイドファラオ3 福永祐一57 角居勝彦3 6.6ヘニーヒューズフジワラフアーム幅田昌伸
2 イメル3 丸山元気56 音無秀孝11 112.1キンシャサノキセキ村下清志吉澤克己
3 ヴァイトブリック3 戸崎圭太56 和田正一4 9.8シンボリクリスエスノーザンファームキャロットファーム
4 エルモンストロ3 三浦皇成56 角居勝彦10 72.8ルーラーシップ三嶋牧場三嶋牧場
6 デアフルーグ3 津村明秀56 鈴木伸尋1 2.6ベーカバド隆栄牧場西森鶴
7 ザディファレンス3 野中悠太56 相沢郁12 117.3アドマイヤムーン芳住鉄兵石瀬浩三
8 デュープロセス3 M.デム56 安田隆行2 3.0Daiwa Major(英)ゴドルフィン
10 ヴァニラアイス3 田辺裕信54 高柳大輔8 25.5キンシャサノキセキヒダカフアームヒダカファーム
11 ダンツキャッスル3 幸英明56 谷潔6 17.9ルーラーシップ折手牧場山元哲二
12 オンザウェイ3 柴田善臣56 大和田成13 148.5アサクサキングス社台ファーム久保田定
13 ニューモニュメント3 石橋脩56 小崎憲7 19.3ヘニーヒューズ高橋義浩前田葉子
14 ノーヴァレンダ3 北村友一56 斉藤崇史5 10.7ダイワメジャーノーザンファームキャロットファーム
15 アシャカトブ3 大野拓弥56 小笠倫弘9 58.3シニスターミニスター岡田牧場吉冨学

レース結果

1着:ワイドファラオ
2着:デュープロセス
3着:ダンツキャッスル

勝ちタイム:1.35.5
着差:頭、3
LAP:12.3-10.5-11.1-11.9-12.6-12.3-12.0-12.8
上がり:4F 49.7 3F 37.1

※レース結果については主催者発表のものと必ず照合ください

ワイドファラオ:重賞2勝目

ヘニーヒューズ
(2003)
ヘネシー┌Storm Cat(Storm Bird)
└Island Kitty(Hawaii)
Meadow Flyer┌Meadowlake(Hold Your Peace)
└Shortly(Hagley)
ワイドサファイア
(2006)
アグネスタキオン┌サンデーサイレンス(Halo)
└アグネスフローラ(ロイヤルスキー)
クイーンソネット┌ノーザンテースト(Northern Dancer)
└エイプリルソネット(Dike)

通算成績:6戦3勝
これまでの主な戦績:2019ニュージーT・GⅡ1着(中山芝1600)

父:ヘニーヒューズ

ヘニーヒューズは2003年米国産。通算10戦6勝、GⅠ2勝(King’s Bishop Stakes [ダート7F]、Vosberg Stakes [ダート6F])。種牡馬として、米G1を11勝した名牝Beholder、外国産馬として日本で活躍したアジアエクスプレス(朝日杯フューチュリティSなど)・モーニン(フェブラリーSなど)らを輩出。2014年から日本で供用されており、ドンフォルティス(北海道2歳優駿)、プロミストリープ(浦和桜花賞)らが活躍している。2019年の重賞勝ちはワイドファラオによる2勝。

2019:種牡馬別重賞勝ち数(重賞は国内平地競争のGⅠ~Ⅲ・JPNⅠ~Ⅲが対象。以下同)

ディープインパクト 14
ステイゴールド 7
キングカメハメハ 5
ルーラーシップ 5
マンハッタンカフェ 4
ロードカナロア 4
ハービンジャー 3
キンシャサノキセキ 2
クロフネ 2
ケイムホーム 2
ゴールドアリュール 2
シニスターミニスター 2
ハーツクライ 2
ヘニーヒューズ 2
メイショウサムソン 2
アイルハヴアナザー 1
ヴァーミリアン 1
ヴィクトワールピサ 1
オルフェーヴル 1
カネヒキリ 1
キングヘイロー 1
ケープブランコ 1
サクラオリオン 1
シンボリクリスエス 1
スパイキュール 1
ゼンノロブロイ 1
ダイワメジャー 1
ダノンシャンティ 1
ノヴェリスト 1
パイロ 1
バゴ 1
ロージズインメイ 1
Fastnet Rock 1
Le Havre 1
Raven’s Pass 1
Scat Daddy 1
Speightstown 1
Spring At Last 1

母:ワイドサファイア

ワイドサファイアは2勝。フローラS・GⅡ2着の実績がある。祖母エイプリルソネットを牝祖とする一族には、ミリオンディスク(カペラSなど)、モノポール(富士S2着)らがいる。

ワイドファラオは5番仔。3番仔ボナパルトは1勝現役。現1歳の6番仔はマクフィの牝駒。

2019:出生順重賞勝ち数

初仔 10
2番仔 15
3番仔 8
4番仔 13
5番仔 9
6番仔 7
7番仔 7
8番仔 4
9番仔 4
10番仔 2
12番仔 2

2019:価格帯別重賞勝ち数(取引価格、募集価格)※1US$=110円で換算

1億円~ 5
5000万~9999万 14
3000万~4999万 9
2000万~2999万 13
1000万~1999万 4
~999万 3
不明 33

2019:母馬の競走成績別重賞勝ち数(国内の勝利数はJRA分をカウント)

GⅠ勝ち 10
重賞勝ち 9
4勝以上 13
3勝 14
2勝 6
1勝 9
未勝利・未出走 20

母父:アグネスタキオン

アグネスタキオンは1998年生まれ。4戦4勝の皐月賞馬。 種牡馬としてディープスカイ(ダービー、NHKマイルC)、ダイワスカーレット(有馬記念、桜花賞などGⅠ4勝)、キャプテントゥーレ(皐月賞)など活躍馬を多数輩出。母父としては、ノンコノユメ(フェブラリーS、ジャパンダートダービー)、カラクレナイ(フィリーズレビュー)、ジューヌエコール(デイリー杯2歳S)などが代表産駒。 2019年の母父としての重賞勝ちはワイドファラオによる2勝目。

2019:ブルードメアサイアー別重賞勝ち数

サンデーサイレンス 7
キングカメハメハ 3
クロフネ 3
スペシャルウィーク 3
Storm Cat 3
アグネスタキオン 2
アドマイヤコジーン 2
サクラバクシンオー 2
ディープインパクト 2
デュランダル 2
フレンチデピュティ 2
マンハッタンカフェ 2
Alzao 2
Deputy Minister 2
Intikhab 2
Northern Afleet 2
Singspiel 2
Tapit 2
アジュディケーティング 1
アラムシャー 1
ウォーエンブレム 1
エルコンドルパサー 1
コマンダーインチーフ 1
ゴールドヘイロー 1
サクラプレジデント 1
タイキシャトル 1
ジャングルポケット 1
シンボリクリスエス 1
スウェプトオーヴァーボード 1
ダンスインザダーク 1
ハーツクライ 1
ハードスパン 1
フジキセキ 1
ボストンハーバー 1
マイネルラヴ 1
マリエンバード 1
ロックオブジブラルタル 1
ワイルドラッシュ 1
Belong to Me 1
Caerleon 1
Dansili 1
Dalakhani 1
Essence of Dubai 1
Gilded Time 1
Green Tune 1
Halling 1
Kendargent 1
Lemon Drop Kid 1
Librettist 1
Lion Heart 1
Medicean 1
Mtoto 1
Not For Sale 1
Souvenir Copy 1

生産:フジワラファーム

フジワラファームは2019年の重賞3勝目。

ワイドファラオ 牡3 19ユニコーンS G3 東京 ダ1600 ヘニーヒューズ
ワイドファラオ 牡3 19ニュージーT G2 中山 芝1600 ヘニーヒューズ
ランスオブプラーナ 牡3 19毎日杯 G3 阪神 芝1800 ケープブランコ

2019:生産者別重賞勝ち数

ノーザンファーム 32
社台ファーム 5
ケイアイファーム 3
コスモヴューファーム 3
フジワラフアーム 3
三嶋牧場 3
岡田スタッド 2
飛野牧場 2
山下恭茂 2
磯野牧場 1
浦河土肥牧場 1
追分ファーム 1
金成吉田牧場 1
下屋敷牧場 1
社台コーポレーション白老ファーム 1
スカイビーチステーブル 1
谷岡スタット 1
タニグチ牧場 1
タバタファーム 1
ダーレー・ジャパン・ファーム 1
千代田牧場 1
辻牧場 1
土居牧場 1
日進牧場 1
服部牧場 1
林孝輝 1
廣田伉助 1
広中稔 1
ベルモントファーム 1
吉田ファーム 1
レイクヴィラファーム 1
外国産 4 (米3、豪1)

今年の重賞勝馬一覧はこちら