2019/6/30 (日)
福島11R 第68回ラジオNikkei賞
3歳 ハンデ 芝1800m
馬場状態:不良
1着本賞金 3800万円
出走馬 16頭
馬番 | 馬名 | 性齢 | 騎手 | 斤量 | 調教師 | 人気 | 単オッズ |
1 | ギルマ | 牡3 | 三浦皇成 | 53 | 高橋義忠 | 12 | 23.8 |
2 | マイネルサーパス | 牡3 | 柴田大知 | 54 | 高木登 | 9 | 15.4 |
3 | ダディーズマインド | 牡3 | 宮崎北斗 | 54 | 青木孝文 | 7 | 12.0 |
4 | ポルーニン | 牡3 | 武藤雅 | 53 | 戸田博文 | 15 | 41.8 |
5 | ディキシーナイト | 牡3 | 石橋脩 | 56 | 国枝栄 | 2 | 5.9 |
6 | ブレイブメジャー | 牡3 | 戸崎圭太 | 54 | 萩原清 | 4 | 8.8 |
7 | インテンスライト | 牡3 | 菊沢一樹 | 54 | 菊沢隆徳 | 11 | 19.8 |
8 | サヴォワールエメ | 牝3 | 内田博幸 | 51 | 友道康夫 | 14 | 36.0 |
9 | ヒシイグアス | 牡3 | M.デム | 54 | 堀宣行 | 1 | 5.6 |
10 | レッドアネモス | 牝3 | 北村友一 | 54 | 友道康夫 | 8 | 14.2 |
11 | ヒルノダカール | 牡3 | 丸山元気 | 53 | 北出成人 | 5 | 9.3 |
12 | ウインゼノビア | 牝3 | 松岡正海 | 53 | 青木孝文 | 16 | 46.2 |
13 | ゴータイミング | 牡3 | 武豊 | 53 | 松永幹夫 | 6 | 10.9 |
14 | ブレイキングドーン | 牡3 | 田辺裕信 | 55 | 中竹和也 | 3 | 8.4 |
15 | ランスオブプラーナ | 牡3 | 松山弘平 | 57 | 本田優 | 10 | 18.8 |
16 | アドマイヤスコール | 牡3 | 横山典弘 | 54 | 加藤征弘 | 13 | 25.7 |
レース結果
着順 | 馬番 | 馬名 | タイム | 決め手 | 種牡馬 | 生産者 |
1 | (14) | ブレイキングドーン | 1.49.8 | 差し | ヴィクトワールピサ | 高昭牧場 |
2 | (2) | マイネルサーパス | 1.49.9 | 先行 | アイルハヴアナザー | ビッグレッドファーム |
3 | (13) | ゴータイミング | 1.50.1 | 追込 | ディープインパクト | 社台ファーム |
4 | (3) | ダディーズマインド | 1.50.1 | 逃げ | トーセンホマレボシ | スカイビーチステーブル |
5 | (16) | アドマイヤスコール | 1.50.1 | 中団 | ディープブリランテ | レイクヴィラファーム |
6 | (11) | ヒルノダカール | 1.50.3 | 中団 | ヴィクトワールピサ | 新冠橋本牧場 |
7 | (6) | ブレイブメジャー | 1.50.5 | 先行 | ダイワメジャー | ノーザンファーム |
8 | (4) | ポルーニン | 1.50.5 | 中団 | フレンチデピュティ | 中田英樹 |
9 | (9) | ヒシイグアス | 1.51.0 | 後方 | ハーツクライ | ノーザンファーム |
10 | (8) | サヴォワールエメ | 1.51.0 | 後方 | ダイワメジャー | 社台ファーム |
11 | (5) | ディキシーナイト | 1.51.1 | 先行 | ダイワメジャー | ノーザンファーム |
12 | (7) | インテンスライト | 1.51.3 | 中団 | エイシンフラッシュ | カミイスタット |
13 | (10) | レッドアネモス | 1.51.6 | 中団 | ヴィクトワールピサ | 社台ファーム |
14 | (12) | ウインゼノビア | 1.51.7 | 後方 | スクリーンヒーロー | 村本牧場 |
15 | (15) | ランスオブプラーナ | 1.51.8 | 中団 | ケープブランコ | フジワラフアーム |
16 | (1) | ギルマ | 1.51.9 | 中団 | ハービンジャー | 前谷武志 |
LAP:12.6-11.1-12.2-12.6-12.5-12.3-12.4-11.9-12.2
上がり:4F 48.8 3F 36.5
※レース結果については主催者発表のものと必ず照合ください
ブレイキングドーン:重賞初勝利
ヴィクトワールピサ (2007) | ネオユニヴァース | ┌サンデーサイレンス(Halo) └ポインテッドパス(Kris) |
ホワイトウォーターアフェア | ┌Machiavellian(Mr. Prospector) └Much Too Risky(Bustino) | |
アグネスサクラ (2006) | ホワイトマズル | ┌ダンシングブレーヴ(Lyphard) └Fair of the Furze(Ela-Mana-Mou) |
アグネスパサー | ┌エルコンドルパサー(Kingmambo) └アグネスセレーネー(トニービン) |
通算成績:7戦2勝
これまでの主な戦績:2018京都2歳S・GⅢ2着(京都芝2000)
父:ヴィクトワールピサ
ヴィクトワールピサは2007年生まれ。通算15戦8勝、GⅠ3勝(皐月賞、有馬記念、ドバイワールドC)。代表産駒にジュエラー(桜花賞)、コウソクストレート(ファルコンS)、ミッシングリンク(TCK女王盃)など。2018年のリーディングサイアーランキング21位。2019年の重賞2勝目。
ブレイキングドーン 牡3 19ラジオNikkeiH G3 福島 芝1800 母父ホワイトマズル
ウィクトーリア 牝3 19フローラS G2 東京 芝2000 ウォーエンブレム
2019:種牡馬別重賞勝ち数(重賞は国内平地競争のGⅠ~Ⅲ・JPNⅠ~Ⅲが対象。以下同)
14 ディープインパクト
7 ステイゴールド
5 キングカメハメハ, マンハッタンカフェ, ルーラーシップ
4 ロードカナロア
3 ハーツクライ, ハービンジャー
2 ヴィクトワールピサ, キンシャサノキセキ, クロフネ,ケイムホーム, ゴールドアリュール, シニスターミニスター, ヘニーヒューズ, メイショウサムソン
1 アイルハヴアナザー, ヴァーミリアン, オルフェーヴル, カネヒキリ, キングヘイロー, ケープブランコ, サクラオリオン, シンボリクリスエス, スウェプトオーヴァーボード, スパイキュール, ゼンノロブロイ, ダイワメジャー, ダノンシャンティ, ノヴェリスト, パイロ, バゴ, ロージズインメイ, Fastnet Rock, Le Havre, Raven’s Pass, Scat Daddy, Speightstown, Spring At Last
母:アグネスサクラ
アグネスサクラは3勝(いずれも芝1800m)。桜花賞馬アグネスフローラの曾孫にあたる。アグネスフローラの仔にダービー馬アグネスフライト、無敗の皐月賞馬アグネスタキオンがいる。
ブレイキングドーンは3番仔にあたり、2016年セレクトセール当歳で1944万円で落札。初仔、2番仔は中央未勝利。現1歳の4番仔にハーツクライの牝駒がいる。
2019:出生順重賞勝ち数
初仔 10
2番仔 16
3番仔 10
4番仔 13
5番仔 9
6番仔 7
7番仔 7
8番仔 4
9番仔 5
10番仔 2
12番仔 2
2019:価格帯別重賞勝ち数(取引価格、募集価格)※1US$=110円で換算
1億円~ 5
5000万~9999万 14
3000万~4999万 10
2000万~2999万 14
1000万~1999万 6
~999万 3
不明 33
2019:母馬の競走成績別重賞勝ち数(国内の勝利数はJRA分をカウント)
GⅠ勝ち 10
重賞勝ち 9
4勝以上 15
3勝 16
2勝 6
1勝 9
未勝利・未出走 20
母父:ホワイトマズル
ホワイトマズルは1990年英国産。伊ダービー馬で、凱旋門賞はUrban Seaの2着だった。通算成績17戦6勝。種牡馬として、アサクサキングス(菊花賞)、スマイルトゥモロー(オークス)らを輩出。母父としては、ミッキーグローリー・カツジ兄弟、プラチナムバレット(父マンハッタンカフェ、京都新聞杯)、スマートレイアー(父ディープインパクト、阪神牝馬Sなど)らが出ている。2019年の重賞は初勝利。
2019:ブルードメアサイアー別重賞勝ち数
7 サンデーサイレンス
4 Storm Cat
3 キングカメハメハ, クロフネ, スペシャルウィーク
2 アグネスタキオン, アドマイヤコジーン, サクラバクシンオー, ディープインパクト, デュランダル, フレンチデピュティ, マンハッタンカフェ, Alzao, Deputy Minister, Intikhab, Northern Afleet, Singspiel, Tapit,
1 アジュディケーティング, アラムシャー, ウォーエンブレム, エルコンドルパサー, コマンダーインチーフ, ゴールドアリュール, ゴールドヘイロー, サクラプレジデント, タイキシャトル, ジャングルポケット, シンボリクリスエス, スウェプトオーヴァーボード, ダンスインザダーク, ハーツクライ, ハードスパン, フジキセキ, ボストンハーバー, ホワイトマズル, マイネルラヴ, マリエンバード, ロックオブジブラルタル, ワイルドラッシュ, American Post, Belong to Me, Caerleon, Dansili, Dalakhani, Essence of Dubai, Gilded Time, Green Tune, Halling, Kendargent, Lemon Drop Kid, Librettist, Lion Heart, Medicean, Mtoto, Not For Sale, Souvenir Copy
生産:高昭牧場
高昭牧場の近年の活躍馬には2013年のオークス・秋華賞・エリザベス女王杯制覇のメイショウマンボ、2016年のチャレンジCの勝馬マイネルハニーなどがいる。
2019:生産者別重賞勝ち数
34 ノーザンファーム
6 社台ファーム
3 ケイアイファーム, コスモヴューファーム, フジワラフアーム, 三嶋牧場
2 岡田スタッド, 飛野牧場, 山下恭茂
1 磯野牧場, 浦河土肥牧場, 追分ファーム, 金成吉田牧場, 高昭牧場, 下屋敷牧場, 社台コーポレーション白老ファーム, スカイビーチステーブル, 谷岡スタット, タニグチ牧場, タバタファーム, ダーレー・ジャパン・ファーム, 千代田牧場, 辻牧場, 土居牧場, 日進牧場, 服部牧場, 林孝輝, 廣田伉助, 広中稔, ベルモントファーム, 吉田ファーム, レイクヴィラファーム
外国産 4 (米3、豪1)
今年の重賞勝馬一覧はこちら