2019/8/14(月)
佐賀9R 第19回サマーチャンピオン
3歳以上 ハンデ ダ1400m
馬場状態:稍重
1着本賞金 2100万円
出走馬 11頭
馬番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 所属 | 騎手 | 単オッズ |
1 | スマートレイチェル | 牝 5 | 52 | JRA | 武 豊 | 1.8 |
2 | ヒザクリゲ | 牝 4 | 53 | JRA | 横山典 | 3.8 |
3 | ロードリベラル | セン 5 | 52 | 佐賀 | 山下裕 | 468.8 |
4 | ハクユウスターダム | 牡 6 | 52 | 佐賀 | 竹吉徹 | 157.5 |
5 | コスモマイギフト | 牡 10 | 52 | 笠松 | 出水拓 | 867.5 |
6 | ナンチンノン | 牡 8 | 56 | JRA | 松若風 | 19.4 |
7 | オウノミチ | 牡 8 | 52 | 佐賀 | 兒島真 | 612.9 |
8 | マサヤ | 牡 8 | 52 | 佐賀 | 小松丈 | 306.4 |
9 | シャインヴィットゥ | 牡 5 | 53 | JRA | 田中勝 | 6.4 |
10 | グランドボヌール | 牡 5 | 54 | JRA | 和田竜 | 4.4 |
11 | ナラ | 牝 3 | 52 | 笠松 | 川島拓 | 561.1 |
レース結果
着順 | 馬番 | 馬名 | タイム | 種牡馬 | 生産者 |
1 | (10) | グランドボヌール | 1.26.6 | エンパイアメーカー | 片岡博 |
2 | (2) | ヒザクリゲ | 1.26.6 | ケイムホーム | 出口牧場 |
3 | (9) | シャインヴィットゥ | 1.27.3 | ファスリエフ | 大江牧場 |
上がり:4F 50.2 3F 38.2
※レース結果については主催者発表のものと必ず照合ください
グランドボヌール:重賞初勝利
エンパイアメーカー (2000) | Unbridled | ┌Fappiano(Mr. Prospector) └Gana Facil(Le Fabuleux) |
Toussaud | ┌El Gran Senor(Northern Dancer) └Image of Reality(In Reality) | |
クインネージュ (2003) | フジキセキ | ┌サンデーサイレンス(Halo) └ミルレーサー(Le Fabuleux) |
クールネージュ | ┌フォーティナイナー(Mr. Prospector) └Kool Arrival(Relaunch) |
通算成績:24戦6勝
これまでの主な戦績:2019トリトンH・1600万1着(中京芝1400)
父:エンパイアメーカー
エンパイアメーカーは2000年米国産。通算8戦4勝、ダG1を3勝(ベルモントS、フロリダダービー、ウッドメモリアルS)。米国で種牡馬入りし、Pioneerof the Nile(産駒American Pharoahが米三冠を達成)、Bodemeister(ケンタッキーダービー馬Always Dreamingを輩出)らを通じ、父系を発展させている。日本でも、持ち込み馬としてフェデラリスト(中山記念、他)が活躍したほか、2011年から5世代の国内供用された間の産駒にタガノディグオ(兵庫ChS)、エテルナミノル(愛知杯)らがいる。2019年の重賞は初勝利。
2019:種牡馬別重賞勝ち数(重賞は国内平地競争のGⅠ~Ⅲ・JPNⅠ~Ⅲが対象。以下同)
16 ディープインパクト
7 ステイゴールド
6 キングカメハメハ, ルーラーシップ
5 マンハッタンカフェ, ロードカナロア
4 ハーツクライ
3 ゴールドアリュール, シニスターミニスター, ハービンジャー
2 ヴィクトワールピサ, キンシャサノキセキ, クロフネ,ケイムホーム, ゼンノロブロイ, ヘニーヒューズ, メイショウサムソン
1 アイルハヴアナザー, アドマイヤオーラ, ヴァーミリアン, エンパイアメーカー, オルフェーヴル, カネヒキリ, キズナ, キングヘイロー, ケープブランコ, サクラオリオン, ジャングルポケット, シンボリクリスエス, スウェプトオーヴァーボード, ストリートセンス, スパイキュール, ダイワメジャー, ダノンシャンティ, トーセンホマレボシ, ノヴェリスト, パイロ, バゴ, バトルプラン, ロージズインメイ, Fastnet Rock, Le Havre, Raven’s Pass, Scat Daddy, Speightstown, Spring At Last
母:クインネージュ
クインネージュは未勝利。牝系はなかなか活力があり、近親にマーチSなどを勝ったクーリンガーらがいる他、今年の高松宮記念を勝ったミスターメロディとも同門。
グランドボヌールは5番仔で、初仔の半兄ゴーイングパワーは兵庫ジュニアGPの勝馬、2番仔のゴーインググレートは5勝。現2歳の7番仔はヘニーヒューズの牝(登録馬名フルールドネージュ)、現1歳の8番仔はアイルハヴアナザーの牝。
2019:出生順重賞勝ち数
初仔 11
2番仔 19
3番仔 11
4番仔 18
5番仔 11
6番仔 9
7番仔 8
8番仔 4
9番仔 6
10番仔 2
12番仔 2
2019:価格帯別重賞勝ち数(取引価格、募集価格)※1US$=110円で換算
1億円~ 5
5000万~9999万 17
3000万~4999万 11
2000万~2999万 17
1000万~1999万 6
~999万 4
不明 41
2019:母馬の競走成績別重賞勝ち数(国内の勝利数はJRA分をカウント)
GⅠ勝ち 10
重賞勝ち 10
4勝以上 17
3勝 19
2勝 10
1勝 10
未勝利・未出走 25
母父:フジキセキ
フジキセキは1992年生まれ。通算成績4戦4勝、GⅠ1勝(朝日杯3歳S)。代表産駒はイスラボニータ(皐月賞)、ダノンシャンティ(NHKマイルC)、ストレイトガール(ヴィクトリアマイルなどGⅠ3勝)など多数。母父としてサウンドトゥルー(チャンピオンズC、他)、ホワイトフーガ(JBCレディスC連覇。父クロフネ)らを輩出。 2019年の母父としての重賞2勝目。
馬名 | 性齢 | レース名 | G | 場所 | 距離 | 種牡馬 |
アナザートゥルース | セ5 | 19アンタレスS | G3 | 阪神 | ダ1800 | アイルハヴアナザー |
グランボヌール | 牡5 | 19サマーChH | J3 | 佐賀 | ダ1400 | エンパイアメーカー |
2019:ブルードメアサイアー別重賞勝ち数
9 サンデーサイレンス
4 Storm Cat, クロフネ, サクラバクシンオー, スペシャルウィーク
3 キングカメハメハ
2 アグネスタキオン, アドマイヤコジーン, エルコンドルパサー, コロナドズクエスト, ジャングルポケット, シンボリクリスエス, ディープインパクト, デュランダル, フジキセキ, フレンチデピュティ, ホワイトマズル, マンハッタンカフェ, Alzao, Dansili, Deputy Minister, Intikhab, Northern Afleet, Singspiel, Tapit,
1 アジュディケーティング, アラムシャー, ウォーエンブレム, コマンダーインチーフ, ゴールドアリュール, ゴールドヘイロー, サクラプレジデント, タイキシャトル, スウェプトオーヴァーボード, ステイゴールド, ダンスインザダーク, ハーツクライ, ハードスパン, フォーティナイナー, ボストンハーバー, マイネルラヴ, マリエンバード, ロックオブジブラルタル, ワイルドラッシュ, American Post, Belong to Me, Caerleon, Dalakhani, Essence of Dubai, Gilded Time, Green Tune, Halling, Kendargent, Lemon Drop Kid, Librettist, Lion Heart, Medicean, Mtoto, Not For Sale, Souvenir Copy
生産:片岡博
片岡博氏は前述の本馬の兄ゴーイングパワー、スワンS2着のテイエムオオタカなどを輩出。
2019:生産者別重賞勝ち数
39 ノーザンファーム
6 社台ファーム
4 三嶋牧場
3 岡田スタッド, ケイアイファーム, コスモヴューファーム, フジワラフアーム
2 ダーレー・ジャパン・ファーム, 飛野牧場, 服部牧場, 廣田伉助, 山下恭茂
1 磯野牧場, 猪野毛牧場, 浦河土肥牧場, 追分ファーム, 片岡博, 金成吉田牧場, 高昭牧場, 下屋敷牧場, 社台コーポレーション白老ファーム, スカイビーチステーブル, 須崎牧場, 谷岡スタット, タニグチ牧場, タバタファーム, 千代田牧場, 築紫洋, 辻牧場, 対馬正, 土居牧場, 日進牧場, ノースヒルズ, 林孝輝, 広中稔, ベルモントファーム, 吉田ファーム, レイクヴィラファーム
他に外国産馬が 4勝 (米3、豪1)
今年の重賞勝馬一覧はこちら