スプリントC、ジョッキークラブダービー招待S、ジョッキークラブオークス招待S・レース結果

英ヘイドックパーク競馬場にて行われたスプリントC(G1・6f)、米ベルモントパーク競馬場にて行われたジョッキークラブダービー招待S、ジョッキークラブオークス招待Sのレース結果と動画を速報でお届けする。尚、ジョッキークラブオークス招待Sにはディープインパクト産駒・Love So Deepが出走している。

Betfair Sprint Cup Stakes(G1・6f・3歳以上・英ヘイドックパーク競馬場)

・1966年創設。1988年にG1昇格。2002年にエアトゥーレが出走し11着。過去の主な勝ち馬にGreen Desert(1986年)、デインヒル(1989年)、Dayjur(1990年)、Invincible Spirit(2002年)、Dream Ahead(2011年)、Quiet Reflection(2016年)、Harry Angel(2017年)など。

1着:Hello Youmzain

牡3、父・Kodiac、母・Spasha、母父・Shamardal
調教師:Kevin Ryan、騎手:James Doyle

・終始レースを主導したHello Youmzainが後続を抑え込み快勝。

・今回の勝利で通算7戦4勝、G1初制覇重賞3勝目。今季は4/13の英G3-グリーナムS(7f)から始動し人気を集めていたが4着→前々走5/25の英G2-サンディレーンS(6f)ではCalyxに3馬身1/4差をつけて快勝→前走6/21の英G1-コモンウェルスC(6f)では勝ったAdvertiseから1馬身3/4差の3着、としここへ臨んでいた。今回は出走回避となった同じ3歳のAdvertise(モーリスドゲスト賞)、Ten Sovereigns(ジュライC)と共に古馬混合のG1を制し、3歳のこの路線でのレベルの高さを誇示することとなっている。

 1着:[2019/09/07]スプリントC(英G1・6f・ヘイドックパーク)
 1着:[2019/05/25]サンディレーンS(英G2・6f・ヘイドックパーク)
 1着:[2018/10/13]クリテリウムドメゾンラフィット(仏G2・6f・メゾンラフィット)

・父のKodiacは2001年英国産のデインヒル産駒。現役時は20戦4勝で重賞勝ちは無いが、母のRafhaが仏オークス馬、半兄にInvincible Spiritがいる良血馬。これまでにBest Solution(ベルリン大賞、バーデン大賞、コーフィールドC)、Fairyland(チェヴァリーパークS)、Tiggy Wiggy(チェヴァリーパークS)の3頭のG1馬を輩出、本馬の勝利で4頭目の産駒G1馬が誕生することとなっている。初年度(2007年)は5000ユーロだった種付料は産駒の活躍により急騰を続け、今年は過去最高の6万5000ユーロとなっている

・母のSpashaは未出走。半兄のRoyal Youmzainは英、伊で重賞3勝。

2着:The Tin Man(半馬身差)

せん7、父・Equiano、母・Persario、母父・Bishop Of Cashel
調教師:James Fanshawe、騎手:Oisin Murphy

・今季は3→6→7着と精彩を欠いていた昨年の覇者が、内から鋭く差し込んで2着。これでスプリントCは2着(2016年)→3着(2017年)→1着(2018年)→2着(2019年)と4年連続で3連対を確保し、驚異的なコース適性の高さを示している。

3着:Waldpfad(勝ち馬との着差:2馬身半差)

牡5、父・Shamardal、母・Waldbeere、母父・Mark Of Esteem
調教師:D Moser、騎手:Andrea Atzeni

※レーシングポストのFULL result

https://www.racingpost.com/results/23/haydock/2019-09-07/734040

Jockey Club Derby Invitational Stakes(Black Type・芝1m4f・3歳・米ベルモントパーク競馬場)

・今年新設された米3歳芝3冠「Turf Trinity」の第3戦目。尚、1戦目のベルモントダービー招待SはHenley’s Joy、2戦目のサラトガダービー招待SはA Thread of Blueが制しており、両馬とも今回出走している。1着賞金は53万5000ドル(約5720万円)。

1着:Spanish Mission

牡3、父・Noble Mission、母・Limonar、母父・Street Cry
調教師:David Simcock、騎手:Jamie Spencer

・中団やや後方から運んだSpanish Missionが直線でPedro Caraと並んで外から脚を伸ばし、ゴール前は大接戦となったがSpanish Missionがハナ差抑えて1着。欧州調教馬のワンツー決着。

・今回の勝利で通算7戦3勝。今季は5/24のグッドウッドでの準重賞(1m3f44yds)で2着→7/11の英G3-バーレーントロフィー(1m5f)では2着馬に4馬身差をつけて快勝→8/1の英G3-ゴードンS(1m3f218yds)では勝ち馬に半馬身差の3着、としここへ臨んでいた。来週9/14の英セントレジャー(1着賞金:約5214万円)にもエントリーしている馬だが、賞金的には今回のほうが若干高額で、名より身を取り適鞍を選択した陣営の判断が奏功する結果となっている。来年以降も主催者の思惑通り、高額賞金を求めて欧州G1には一歩足りないクラスの欧州調教馬の参戦が続きそうである。

 1着:[2019/07/11]バーレーントロフィー(英G3・1m5f・ニューマーケット)

・父のNoble Missionは2009年英国産のGalileo産駒。現役時は英チャンピオンS、サンクルー大賞、タタソールズゴールドCの3つのG1を含む重賞6勝。Frankelの1歳下の全弟で、オーナーの意向で兄とは異なりアメリカで種牡馬入り。現3歳がファーストクロップで先日、Code Of HonorがトラヴァーズSを制し産駒初のG1馬となったばかり。重賞勝ち馬は本馬とCode Of Honorの2頭。

・母のLimonarは5戦2勝、仏LR-Prix Coronation(1600m)の勝ち馬。半兄のアメリカンワールド(父・Kitten’s Joy、栗東・藤岡健一厩舎)は11戦2勝の現役馬。叔父のTalcoはG1-シューメイカーマイルSの勝ち馬。祖母の半兄・Bachelor Dukeはアイリッシュ2000ギニー馬。

※レーシングポストのFULL result

https://www.racingpost.com/results/258/belmont-park/2019-09-07/739490

Jockey Club Oaks Invitational Stakes(Black Type・芝1m3f・3歳牝馬・米ベルモントパーク競馬場)

・今年新設された米3歳牝馬芝3冠「Turf Tiara」の第3戦目。尚、1戦目のベルモントオークス招待S、2戦目のサラトガオークス招待Sを連勝したConcrete Roseは故障により今回は不出走となっている。1着賞金は40万ドル(約4277万円)。

1着:Edisa

牝3、父・Kitten’s Joy、母・Ebiyza、母父・ロックオブジブラルタル
調教師:A De Royer-Dupre、騎手:Flavien Prat

・後方7番手のインを追走していたEdisaが3角過ぎから進出開始。直線大外から一気に突き抜け差し切り勝ち。こちらも欧州調教馬のワンツー決着。ディープインパクト産駒・Love So Deepは道中は3番手追走も直線伸びを欠き5着。

・今回の勝利で通算7戦3勝、フランス調教馬。6/10の準重賞(2100m)を勝った後は6/30の仏G2-マルレ賞(2400m)では勝ったMehdaayihから2馬身差の2着、7/27の仏G3-プシシェ賞(2000m)では勝ったVilla Marinaから1馬身3/4差の2着、と好走を続けていたが、今回1番人気に応えて勝利を収めている。

・父のKitten’s Joyは2001年米国産のEl Prado産駒。現役時は14戦9勝、2着4回(唯一の着外はダートでのデビュー戦)。ターフクラシック招待S(芝12f)、セクレタリアトS(芝10f)の2つの芝G1を含む、重賞7勝(全て芝)。2013年以降、北米芝リーディングサイアーの座に6年連続で君臨中(今年は現時点でBricks and Mortarを擁するGiant’s Causewayに続く2位)。

・主な産駒に先日1世代だけを残し亡くなったRoaring Lion(インターナショナルS、アイリッシュチャンピオンS、エクリプスS、クイーンエリザベス2世S)、Hawkbill(エクリプスS、ドバイシーマクラシック)、ステファニーズキトゥン(BCフィリー&メアターフなどG1を5勝、ノーザンファーム繋養中)など。

・母のEbiyzaは9戦1勝、唯一の勝利が未勝利のまま臨んだ仏G2-ロワイヤリュー賞(2500m・2着入線だったが1着入線馬の降着により繰り上がり)。鞍上は当時、馬主のアガ・カーン殿下の主戦騎手だったC.ルメール。曽祖母のEbadiylaは愛G1-アイリッシュオークス、仏G1-ロワイヤルオーク賞の勝ち馬。

※レーシングポストのFULL result

https://www.racingpost.com/results/258/belmont-park/2019-09-07/739493