週末のJRA2歳戦は東京・京都・新潟開催に移行、新馬戦10鞍、未勝利戦17鞍、1勝クラス1鞍、サウジアラビアRC・GⅢ、の計29レースが行われた。種牡馬別ではディープインパクト・ハーツクライが3勝、パイロが2勝を上げている。サウジアラビアRCはハーツクライ産駒サリオスが勝利。
中央・地方合計の2歳世代サイアーランキングは、首位キズナ(新)、2位ディープインパクトの首位争いに、重賞勝ちの3位ハーツクライが加わり三つ巴戦の様相。やや離れて4位ダイワメジャー、5位エピファネイア(新)が第二グループを形成している。
新種牡馬産駒は、エピファネイア・ゴールドシップ・エスケンデレヤが1勝を追加している。
現2歳世代リーディングサイアーランキング(JBISデータ:JRA+地方)
※左から現2歳世代、現3歳世代のランキング順位。3歳世代=新となっているのは2歳世代が初年度となる新種牡馬
2歳世代 | 3歳世代 | 種牡馬名 | 代表産駒 |
1 | 新 | キズナ | ビアンフェ |
2 | (1) | ディープインパクト | ラインベック |
3 | (7) | ハーツクライ | サリオス |
4 | (4) | ダイワメジャー | ケープコッド |
5 | 新 | エピファネイア | ルトロヴァイユ |
6 | (19) | スクリーンヒーロー | マイネルグリット |
7 | (12) | キンシャサノキセキ(AUS) | レッドヴェイパー |
8 | (16) | パイロ(USA) | ホットミスト |
9 | (2) | ロードカナロア | ヤマカツマーメイド |
10 | 新 | リアルインパクト | アルムブラスト |
11 | (9) | オルフェーヴル | オーソリティ |
12 | (8) | ヘニーヒューズ(USA) | ファシネートゼット |
13 | 新 | ワールドエース | オータムレッド |
14 | (15) | サウスヴィグラス(USA) | ストーミーデイ |
15 | (17) | クロフネ(USA) | メイショウベンガル |
16 | (3) | ルーラーシップ | メイショウラツワン |
17 | (10) | ヴィクトワールピサ | パフェムリ |
18 | (14) | キングカメハメハ | サクセッション |
19 | 新 | ゴールドシップ | ブラックホール |
20 | (5) | ジャスタウェイ | ゼンノジャスタ |
TOP50はこちら
週末の2歳戦(JRA)勝ち馬プロフィール
馬名 | レース名 | 種牡馬 | 生産者 | コース |
サリオス | サウジアG3 | ハーツクライ | ノーザンファーム | 東京芝1600 |
ヤマカツマーメイド | りんどう・1勝 | ロードカナロア | 岡田牧場 | 京都芝1400 |
ジャストナウ | 新馬 | ジャスタウェイ | 明治牧場 | 京都芝2000 |
ダノンアレー | 新馬 | ディープインパクト | 矢野牧場 | 京都ダ1800 |
サクラトゥジュール | 新馬 | ネオユニヴァース | 谷岡牧場 | 東京芝2000 |
バトルカグヤ | 新馬 | アドマイヤムーン | 小林仁 | 東京芝1400 |
キラービー | 新馬 | スマートファルコン | 上山牧場 | 新潟ダ1200 |
ラッシュアップ | 新馬 | ヴィクトワールピサ | 社台ファーム | 東京芝1600 |
タイアンキチジツ | 新馬 | ダンカーク | 清水牧場 | 東京ダ1600 |
クラシックココア | 新馬 | Fastnet Rock | (豪) | 京都芝1200 |
ディアスティマ | 新馬 | ディープインパクト | ノーザンファーム | 京都芝1800 |
ディモールト | 新馬 | ヘニーヒューズ | フジワラフアーム | 京都ダ1400 |
ラヴォアドゥース | 未勝利 | ダイワメジャー | 社台コーポレーション白老ファーム | 京都芝1600 |
ダイメイコリーダ | 未勝利 | エスケンデレヤ | 出口牧場 | 京都ダ1800 |
フィニアル | 未勝利 | パイロ | 笠松牧場 | 京都ダ1200 |
ヴァルナ | 未勝利 | エピファネイア | 杵臼牧場 | 東京芝1600 |
スズカコーズマンボ | 未勝利 | スズカコーズウェイ | グランド牧場 | 東京ダ1400 |
ホットミスト | 未勝利 | パイロ | ダーレー・ジャパン・ファーム | 東京ダ1600 |
ジュニパーベリー | 未勝利 | ゴールドシップ | ミルファーム | 新潟芝1000 |
ワスカランテソーロ | 未勝利 | スクリーンヒーロー | 嶋田牧場 | 新潟芝2000 |
チェーンオブラブ | 未勝利 | ハーツクライ | ノースヒルズ | 東京芝1400 |
ペルラネーラ | 未勝利 | ディープインパクト | ノーザンファーム | 東京芝1800 |
オーロラテソーロ | 未勝利 | Malibu Moon | (米) | 東京ダ1400 |
イエロージニア | 未勝利 | ヨハネスブルグ | 服部牧場 | 新潟ダ1200 |
ショウナンマリオ | 未勝利 | トビーズコーナー | 高昭牧場 | 新潟ダ1800 |
ミレニアムクロス | 未勝利 | ハーツクライ | ノーザンファーム | 京都芝2000 |
ヴァラークラウン | 未勝利 | ダノンシャンティ | ダーレー・ジャパン・ファーム | 京都芝1200 |
ノクターンノーツ | 未勝利 | Medaglia d’Oro | 千代田牧場 | 京都ダ1400 |
ゴーゴーチアフル | 未勝利・牝 | ゴールドアリュール | 高昭牧場 | 新潟ダ1200 |
新種牡馬産駒データ(JRA)
種牡馬 | 平均勝利距離 | 1着-2着-3着-他/全 | 勝率 | 連対率 |
キズナ | 1600m(芝15ダ3) | 18- 12- 9- 85/124 | 15% | 24% |
エピファネイア | 1500m(芝14) | 14- 16- 9- 71/110 | 13% | 27% |
リアルインパクト | 1400m(芝7ダ1) | 8- 9- 7- 43/ 67 | 12% | 25% |
ワールドエース | 1400m(芝6) | 6- 7- 3- 35/ 51 | 12% | 26% |
ゴールドシップ | 1600m(芝4) | 4- 2- 6- 44/ 56 | 7% | 11% |
マジェスティックウォリアー | 1300m(芝3ダ1) | 4- 2- 2- 45/ 53 | 8% | 11% |
エスケンデレヤ | 1500m(ダ2) | 2- 2- 6- 41/ 51 | 4% | 8% |
ヴァンセンヌ | 1200m(芝2) | 2- 0- 2- 17/ 21 | 10% | 10% |
フェノーメノ | 1600m(芝1) | 1- 5- 3- 52/ 61 | 2% | 10% |
カレンブラックヒル | 1200m(ダ1) | 1- 3- 5- 39/ 48 | 2% | 8% |
トゥザワールド | 1200m(芝1) | 1- 3- 1- 40/ 45 | 2% | 9% |
アポロソニック | 1800m(ダ1) | 1- 0- 0- 4/ 5 | 20% | 20% |
スピルバーグ | 未勝利 | 0- 2- 2- 32/ 36 | 0% | 6% |
グランデッツァ | 未勝利 | 0- 2- 0- 4/ 6 | 0% | 33% |
オーシャンブルー | 未勝利 | 0- 1- 0- 13/ 14 | 0% | 7% |
アスカクリチャン | 未勝利 | 0- 0- 1- 5/ 6 | 0% | 0% |
ハタノヴァンクール | 未勝利 | 0- 0- 0- 4/ 4 | 0% | 0% |
ウインバリアシオン | 未勝利 | 0- 0- 0- 10/ 10 | 0% | 0% |
ラブイズブーシェ | 未勝利 | 0- 0- 0- 7/ 7 | 0% | 0% |
タイセイレジェンド | 未勝利 | 0- 0- 0- 6/ 6 | 0% | 0% |
ノーザンリバー | 未勝利 | 0- 0- 0- 5/ 5 | 0% | 0% |
コパノリチャード | 未勝利 | 0- 0- 0- 4/ 4 | 0% | 0% |
ニホンピロアワーズ | 未勝利 | 0- 0- 0- 3/ 3 | 0% | 0% |
コメート | 未勝利 | 0- 0- 0- 1/ 1 | 0% | 0% |