2020年産馬・勝ち上がり率データ【2023/7/17】
3歳世代の勝ち上がり率データを掲載している。 2019年産馬のデータはこちら 勝ち上がり率データ(JRA) ※勝ち上がり率%=勝ち上がり頭数 ÷ 既出走馬の頭数 種牡馬別 ブルードメアサイアー別 生産…
3歳世代の勝ち上がり率データを掲載している。 2019年産馬のデータはこちら 勝ち上がり率データ(JRA) ※勝ち上がり率%=勝ち上がり頭数 ÷ 既出走馬の頭数 種牡馬別 ブルードメアサイアー別 生産…
本日行われた2023HBA(北海道市場)トレーニングセールの結果をまとめている。 HBAトレーニングセール速報 ※2020年は開催中止 (売却率の推移) 2023 79% 2022 78% 2021 …
本日行われた千葉サラブレッドセールの結果をまとめている。 (売却率の推移) 2023 95% 2022 91% 2021 100% 2020 88% 2019 93% 2018 89% 2017 79…
本日行われた2022JRAブリーズアップセールの結果をまとめている。落札率は99%、税込の最高価格は2970万円(前年比ー16%)、平均価格は1057万円(同-5%)、中間価格990万円(同0%%)と…
産駒が2022年に産まれ(現1歳)、2024年に本邦デビューを迎える新種牡馬を下表にまとめている。登録頭数が100頭を超えたのは、ルヴァンスレーヴ、サートゥルナーリア、ゴールドリーム、モズアスコットの…
2019年産世代データ(JRA)・横軸は産駒の平均勝利距離(m)・縦軸は産駒の勝利数に占める芝レースの比率 ※2022/9/19時点で10勝以上を上げている種牡馬が集計対象
2019年産馬の勝ち上がり率データを掲載している。 勝ち上がり率データ(JRA) ※勝ち上がり率%=勝ち上がり頭数 ÷ 既出走馬の頭数 種牡馬別 ブルードメアサイアー別 生産者別 取引市場別(複数の市…
8/22から5日間にわたって開催された北海道サマーセールの結果をまとめている。累計の売却率は前年から2%ポイントupの77%、平均価格は前年比+6%の733万円となった。 種牡馬別の平均落札額は上から…
7/26、7/27の二日開催を終えた北海道セレクションセールの結果をまとめている。上場頭数は昨年から30%強増加の311頭。単日開催の前年との比較が難しいところはあるが、頭数増を吞み込んでの売却率・平…
本日開催されたセレクトセール2022、2日目の結果をまとめている。今日は当歳馬。売却率は昨日の1歳馬と同じ95%、平均価格についても同様に前年比2桁上昇(当歳馬+12%、1歳は+13%)と大変な盛況で…
本日開催されたセレクトセール2022初日、1歳馬の売却結果をまとめている。売却率は95%と更に上昇、平均価格も昨年比+13%の6377万円(税込)の大盛況で、ディープインパクト産駒の不在を感じさせない…
産駒が2021年に産まれ、2023年に本邦デビューとなる新種牡馬を下表にまとめている。登録頭数が100頭を超えたのは、レイデオロ、モーニン、ブリックスアンドモルタル、ニューイヤーズデイの4頭。
週末の新種牡馬産駒の戦績とここまでの累計成績データは下記の通り。 週末の新種牡馬産駒の戦績(JRA) 種牡馬 1着-2着-3着-他/合計 備考 ザファクター 3- 0- 1- 5/ 9 ナ…
週末の3歳戦は、東京・中京・新潟で、未勝利戦29鞍、1勝クラス6鞍、白百合S(L)、葵S・GⅢ、東京優駿・GⅠの計38レース。種牡馬別では、新種牡馬ザファクター・シニスターミニスター・ディープインパク…